私のガマンはもう限界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私のガマンはもう限界』に投稿された感想・評価

2877
2.5
初めて一人になりたいと思った。一人はイヤ、自分と居たい

イビキのうるさい夫、冷たいシャワー、渋滞、こだわり画家、連夜パーティーの隣人、忍耐足りないというセラピスト、アヤシイ偽中国人のはり治療
思ってたよりは面白かった。
南米は日本とはまた違う意味で大変だと思った。
れな
4.3

見てる人少ないから期待せずに見た。
Netflixにあります(*ノ∀`*)!
1日のうちにこんなにもイライラすることが起こったらそりゃブチ切れますw
しかも全部あるあるで凄く感情移入できるんです。

>>続きを読む
3.3

募るイライラ、嫌なことほどトントンと続くもので、気づけば増す怒り。
観る者にもそれが共感できる上に、スカッとポイントもしっかりあって溜まりに溜まった我慢の行き場を教えてくれたようでした。観るだけでス…

>>続きを読む
画家の夫の連れ子が気持ち悪すぎた。日本の不良とはベクトルが違った。
3.5
言いたいことはちゃんと言って好きなことをするのが幸せやな!みんなに好かれようとしていい顔するより、自分らしく生きてそんな自分を受け入れてくれる人を大切にしていけばいいと思う。
えん
3.5

この映画は極端だけど、爆発したほうがいいときもある。

ガマンしてるほうがいいんだってどこかで諦めて思い込んで、1度殻に閉じこもっちゃうと、気づかないうちに抜けられなくなっちゃう。
ストレスたまって…

>>続きを読む

遠い国のチリでも、日本と同じ様な感覚をや同じ理由でイラついてる事があるんだな…と、親近感が湧きました。

また、チリの街ってこんな綺麗な場所もあるんだなと、知りました笑

今年チリに行く予定があるの…

>>続きを読む
ju
-

スカっとする。ネトフリ×アップル🍎宣伝で携帯電話ばっか写ってた 笑 主人公があまり美人じゃないから逆にリアル。自撮り棒とかユーチューバーとかインスタとかどうでもいいよね。いいね!とか、自撮り写真とか…

>>続きを読む
もも
3.5
行け行け〜!頑張れ〜〜!って主人公をひたすら応援してた。
それと同時に思ったのが、自分も不満とか文句とか全部ぶつけられたらスッキリするのになあと、、、。
思いっきり自分に正直に生きたい!

あなたにおすすめの記事