瀕死の白鳥を配信している動画配信サービス

『瀕死の白鳥』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

瀕死の白鳥
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

瀕死の白鳥が配信されているサービス一覧

『瀕死の白鳥』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

瀕死の白鳥が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『瀕死の白鳥』に投稿された感想・評価

喋ることができない主人公が失恋をきっかけにバレエダンサーになり、有名になる
公演ツアー中、死に囚われた芸術家に出会い、モデルを頼まれるがその途中で、まさにダンサーになるきっかけとなった男と再会、幸せになり生気に溢れた彼女を見て芸術家は失望し…

字幕けっこう多めな気がしたけどどうだろ

バレエシーンをサイレント映画でじっくり見るのがなんか新鮮
悪夢のシーンは手がいっぱい出てくる怖い感じ、良い

「死だ!」とかいってる芸術家、別に才能があるとかじゃないぽくて「あんたの絵はひどいよ、才能ない」とか言われてるのちょっと笑ってしまった
名前はあまり知られていないけど、サイレント期の監督で自分がもっと評価されるべきと考える映画監督の代表作。

というのも、いちいち奥行きの感じられる映像を多用していて、人間が全身映っているカットも多いから、自分の琴線に触れて堪らないのだ。

この作品に関してはちょっと字幕が多かったけど、破滅的なテーマやちゃっちくて逆に味のある夢のシーンも良かったし、実に見応えのある中編となっていた。

サイレント時代の監督だから今更再評価というのも難しいだろうけど、せめてここの彼の項目にもっと作品を追加してほしいとは思う。
最高のバレエ映画。
死がテーマにも関わらず画面は光に満ちていて白く美しいのだが、それがまた怖い。
ラストの静止画における主人公のバレリーナの首のもたれ方。白鳥のようでもあるし、死を感じさせる形でもある。
おぞましい。

主人公がベッドで寝ていると、雷の光で画面が点滅し、カメラが引いていくショット→悪夢のシーン の流れが1番よかった。
雷がもはや窓ごとに違ったタイミングで光を点滅させコクトーのような夢幻的な空間を作り出してしまう。

『瀕死の白鳥』に似ている作品

瀧の白糸

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

明治二十三年頃、北陸一帯を巡業する見世物の中に、今評判の水芸の太夫“瀧の白糸”がいた。美人で勝気な男勝りで通っている白糸が、一日の興行を終え、浅野川の辺りでホッとした時間を過ごしていると、…

>>続きを読む