ボニー&クライドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボニー&クライド』に投稿された感想・評価

ツインピークスのボビー役、ダナアシュブルック主演✨

ダナのクライドがとてもかっこよかったので、またどこかで観られる機会を熱望しています🙏🙏
-




【ボニーとクライドについて】
アメリカの大恐慌時代、アメリカは4人に1人が失業者。
2人も貧しいスラムの出身。ルート66を使い、銀行の資本家から金を奪い逃走劇をはかる彼らは、ある意味『義賊』と…

>>続きを読む
おけ
3.9
この展開、結末を最初に広く認知させたのはこの作品ですよね。
切なくて、でも潔くて気持ちいい映画です。
朝ラジオ体操を終えて爽やかな気持ちでテレビつけたらコレの蜂の巣シーンだった。
sik
3.1
これは経営論。事業立ち上げの初期は「誰をバスに乗せるか」が成否を決めるという話そのまま。
春巻
3.7
Wikipediaで実話を読んで気になり見た作品。
華麗な泥棒2人組のお話。
sakkma
3.6
C.W.モスって運転 修理 戦闘も出来て文句一つ言わない有能だよね
3.0

普通の生活なんてできない、そんなものつまらないから!!!!という欲望で突き進む人たちが良かった
これまでオマージュされたものばかりみてきたので、ボニーとクライドの2人だけでキャラバンはしないのか!?…

>>続きを読む
eureka
3.0
アメリカの映画、文化背景など知っとかないと面白いとは言えないと思う、何故これが名画なのか分からない、が、アメリカの性や男性のインポテンツの授業を受けたからまだ面白いと思うし、ラストは良かった、
4.0

昔の映画にありがちな3時間近くの作品やったけど、アメリカの象徴とも言える2人にスポット当てて、何故アメリカ人の多くにとっての英雄なのか、がわかった気がする。多少なりとも自身のアイデンティティなら、知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事