俺たちに明日はないの作品情報・感想・評価・動画配信

俺たちに明日はない1967年製作の映画)

Bonnie and Clyde

上映日:1968年02月17日

製作国:

上映時間:112分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ボニーとクライドの愛が純粋で美しい
  • アメリカンニューシネマの代表作である
  • 当時のアメリカの大恐慌時代を描いている
  • 破天荒なアンチヒーローの逃避行が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『俺たちに明日はない』に投稿された感想・評価

不況の世の中、とあるウェイトレスが犯罪者の男に惹かれ刺激を求めて強盗を繰り返す
劇的な最後
4.5
初めてラストシーンを見た時は、しばらくため息が出た。素晴らしいラスト。
あん
-
このレビューはネタバレを含みます

アメリカン・ニューシネマの代表作をやっと観れた。

大恐慌の時代に銀行強盗を繰り返す2人。あの時偶然出会っていなかったらお互いどんな人生を歩んでたんだろう。結末を思うと出会っていなかった方がって考え…

>>続きを読む

U-NEXT入ったからやっと見れた
わかりやすくおもろい洋画久しぶりに見た
鑑賞日の5/23は偶然ボニーとクライドの命日だったらしい

全てに反抗する男と、全ての渇を癒そうとする女のコンビ。めちゃく…

>>続きを読む

しばられたアダムとイブ
走り抜けたボニー&クライド

2人のことを知ったのはTMネットワークのSelf Controlの歌詞でした。
自由に刹那的に生きた彼らは、楽園を追い出されたアダムとイブの行き…

>>続きを読む
4.3
このレビューはネタバレを含みます

伝説になった2人。たとえ死ぬとしても、こうも見事に蜂の巣になって死ぬなら逆に美しくもある。ラストシーンだけ見れば満足のようにも見える。ただし、途中で兄夫婦が、青年が加わって楽しげでさえあるのは忘れら…

>>続きを読む
4.2
もう少し時代が違ったなら、環境が違ったなら、二人はまともに生きていけたのかもしれない。こんな形で出会ってしまったなら仕方なく、華々しく暴走する二人。映画史上のマスターピース。
3.5
銀行員になってから、冗談でも銀行強盗したいなんて言えなくなってしまったけど、この2人はずっと好き。
ほんと、あたしのクライドはどこ?

1930年代に実在したカップル、ボニーとクライドの半生を描いた物語。
舞台はダラスから、田舎でウェイトレスとして退屈な日々を過ごすボニーの前にクライドが現れた。彼の危なっかしいカリスマ性に惹かれ彼と…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アメリカン・ニューシネマを作り出したと言われているこの映画。
前半は若者たちが銀行強盗しながら警官から逃げるというロードムービーだが、後半は暴力に塗れた正義は果たして正義なのか?というメッセージ性を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事