なるほど、あの有名なラストシーンはこういう物語だったのね。初鑑賞。
愛し合うことができるようになったり、もし全部の罪が消えたらみたいな会話し出したから、もうこれ死亡フラグと思ったけど、その時は本当に…
有名な犯罪者、ボニーとクライドのそのものを描いた作品でアメリカンニューシネマの代表作とのこと
実際どうだったのかわかんないけど、犯罪グループにわりとたくさんの人を巻き込んでた
メインの2人が菊地凛…
実話を元にした元祖最強カップルの犯罪劇場。この映画を皮切りに「紳士×少女」のクライム映画って飛躍的に人気になったのではないだろうか。
明日がない状況になったら、異性と銀行強盗してカーチェイスして世界…
最近できた好きな人に教えてもらった映画
職業は銀行強盗。若者の逃避行
自分も好きな人と旅に出たりしたいな〜って!
彼らは愛し合うために逃げないといけなくなっちゃったけど2025年はこの頃より恵ま…
長いし、遅いし、まったく動かない結果だけ見せられた紙芝居みたいで、はじめにフェイダナウェイが上半身裸で出てくるところから1秒も面白くないけどガマンして観ました。面白くないなら観なければいいのですが最…
>>続きを読むクライムのハラハラとロマンスのゆっくりした時間の対比がいい
銀行強盗してる時以外はずっと楽しそうだった
かっこいい映画だった
魅せプの銃撃戦良かった
あまりにもあっさり2人の逃避行が終わってしま…
66点(100点満点中)
2人組が破滅に向かって車で逃避行するというプロットで『テルマ&ルイーズ』を思い出した。おそらく本作を参考にしているのだろう。本作が名作たる所以はやはりインパクトの強い終わ…
かなり古い映画ですが、112分という比較的短めの上映時間の中に、現代に通ずる映画製作の基礎が盛り込まれているように感じます。
犯罪者を主役にする、銃に撃たれた人間が死ぬ姿をカット処理なしで撮影する、…
(C)1967 A Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved