Mishimasaikoを配信している動画配信サービス

『Mishimasaiko』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Mishimasaiko

Mishimasaikoが配信されているサービス一覧

『Mishimasaiko』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

Mishimasaikoが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア

Mishimasaikoの作品紹介

Mishimasaikoのあらすじ

ミシマは日陰の穴ぐらの中、幼虫達と共に暮らしている。ある日の早朝、光を受けたバラの中に美しい少女サイコは誕生する。サイコは喉が乾いている。空腹である。そして寒がっている。ミシマはサイコの要望を満たす為に、なんでもしようとするが…

Mishimasaikoの監督

Mishimasaikoの出演者

原題
製作年
2016年
製作国
フランス
上映時間
14分

『Mishimasaiko』に投稿された感想・評価

あんこ

4.0
 幻燈の料理店にて鑑賞

 ぱにゅ
コリ

コリの感想・評価

3.0
「夜空と交差する森の映画祭 2016」にて鑑賞!

独特なCG映像が綺麗でした。
幼虫の動きがリアル!

#森の映画祭
める

めるの感想・評価

-
虫の妖精と花の妖精の恋物語?的な?

小人たちのおはなし。
小人目線の虫や植物の描かれ方が良くて、アリエッティを思い出した。虫の足音とか生い茂る草とかあんなかんじ。

虫と花の異なるものを栄養源として生きるふたりの妖精(?)なのに、妙に人間らしさを強調する演出をしていた。特に脚。
単純に"別世界に住むふたりは一緒にはなれない───"から切ないねっていうストーリーなのは分かるんだけど、何を伝えたいのかよく分からなかった。

本当は女の子が自分で蜜を集めて服を作って暮らさなきゃいけなかったんだと思う。
青年が暗い場所でサバイバルして暮らすように女の子は明るい場所でサバイバルをして暮らす定めだったはずなのに、青年がプレゼントをしたから道が外れちゃったんじゃないかな。

『Mishimasaiko』に似ている作品

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

少年と雪だるまのノーマンは親友同士。 少年はノーマンが知らない夏の日のことを、ノーマンは少年が知らない北の国のことを語り合った。 少年は、いつか大きくなったら、ノーマンと一緒に北の国に行こ…

>>続きを読む

それいけ!アンパンマン やきそばパンマンとブラックサボテンマン

製作国:

上映時間:

25分
3.2

あらすじ

元気に西武を走るSLマン。かわいい騎兵隊のメロンパンナとやきそばかすちゃんのコンビもおおはりきり!そこへ、食べ物をねらうばいきんまんとドキンちゃんの襲撃が!ばいきんまんはサボテンマンを真っ…

>>続きを読む

脚本

ユメノ銀河

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.5

あらすじ

夢野久作の短編小説集「少女地獄」の一遍である「殺人リレー」を石井聰亙監督が映像化。事故に見せかけて友人を殺したかもしれないバス運転手と組むことになった女車掌が、次第に彼に惹かれていく姿を描…

>>続きを読む

関連記事

”ゆめうつつ”な不思議な一夜!「夜空と交差する森の映画祭2016」レポート