ストーリーと景色・音楽の美しさとのバランスが素晴らしくて、世界観が気持ちよかった。
まさに岩井俊二でした。
浅野忠信のビジュアルと演技がすごくて本当に好き。
みんな自分だけの世界で生きていて、それが…
言いたい事とか伝えたい事とか比喩表現とか色々なんとなく分かるけど、いざ言葉にしようとしたら上手くできないのが岩井俊二の映画だと思ってるし、どの作品も世界観が独特で日常と非日常を交差させるところとかほ…
>>続きを読むやばい!!めちゃくちゃ好き
映像美と世界観が良すぎる
描写のどこを切り取っても良い絵になる
『あらすじ』
精神病院を抜け出した3人
3人は病院と社会との境界である塀を通って
聖書で読んだ世界の終わ…
意味わからないし、グロいし、見たくないシーンもあったけど、岩井俊二の画が好きだから70分耐えれた。ラストシーン好きだったし、浅野忠信の泣く演技がずば抜けて良い。
思わず当時の岩井俊二の頭の中を見てみ…
やっぱり岩井俊二の作品はとにかく画が綺麗。
最後のココが銃を頭に突きつけてツムジに倒れ込むシーンは残酷だけど本当に美しかった。
トラウマを抱えたツムジがのめり込むほど神を信じるのを見て、何かを信じる…
フジテレビ・ポニーキャニオン