借りぐらしのアリエッティの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • ミニチュアの世界が魅力的で、小物や細かいところにこだわりがある
  • 音楽が素晴らしく、癒しを与えてくれる
  • 登場人物が少なく、それぞれのキャラクターが良い味を出している
  • アリエッティと翔の心の交流が感動的で、メッセージ性が強い
  • 小人たちの生活や知恵が愛らしく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『借りぐらしのアリエッティ』に投稿された感想・評価

人生で一度も見た事がないジブリ作品がまだあったとは…!子どもに戻ったかのようにワクワクしながら観ました!自分の家の裏にこんな世界が広がってたらと妄想が膨らみますね!

先週、ジブリの森美術館に行ってきた。

アリエッティの作品のモチーフの展示や、写真などもたくさん観てきたので期待もあった。


お花や緑に囲まれたアリエッティの部屋や、
切手をポスターにしてるお家。…

>>続きを読む
めるち

めるちの感想・評価

3.6
劇場で売ってた洗濯バサミの髪留めが忘れられないまま歳月は流れ、、
n

nの感想・評価

4.0
なつかしい
小さい頃は劇中曲がなぜだか不気味に感じて、あまり癒される感覚ではなかった
これもまた予想外の佳作。どんな小さな日常の中にも冒険がある。米林宏昌監督と相性がいいのかもしれない。

作画もいい感じで大塚康夫を継承しており、こういうテイストのジブリ絵がいちばんいいと思う。
ずが

ずがの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この作品は小人と人間のサイズの対比の表現が素晴らしい。小人視点で話が進行するので普通サイズの人間が巨人に見えるかと思いきやしっかり普通サイズに感じることができるし、小人だけのシーンが続いてもミニチュ…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.5
アリエッティと翔が出会えてよかった(;;)
2人で協力してお母さん探すところめっちゃワクワクした楽しかった
アリエッティと翔のお別れのシーン泣ける(;;)
星

星の感想・評価

4.1
わたしも家にドールハウス置こうかな🫖୨୧
宮崎駿はまちがいなく猫派
いやーやっぱジブリめっちゃ良い。
自分の見る年齢によって見るとことか感じ方が全然違って面白い、、!
世界観が好きなのはいつになっても変わらないからまた見たい!

あらすじ(Googleより)両親と3人で静かなくらしを営む14歳の小人の少女アリエッティ。彼らは、郊外の広大な古い屋敷の床下に住み、一家の生活に必要な物を床上に住む人間に気づかれないようにこっそり借…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事