ザ・シェフ 悪魔のレシピを配信している動画配信サービス

『ザ・シェフ 悪魔のレシピ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・シェフ 悪魔のレシピ

ザ・シェフ 悪魔のレシピが配信されているサービス一覧

ザ・シェフ 悪魔のレシピが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ザ・シェフ 悪魔のレシピの作品紹介

ザ・シェフ 悪魔のレシピのあらすじ

ロンドン郊外のサウス・コースト。酒とセックスに溺れた若者たちが、夜な夜な暴れまくる荒れ果てた街。有名企業化がオープンさせたナイトクラブの登場が、若者たちの言動に拍車を掛けていた。そんな街の一角にあるケバブ屋は、彼らのたまり場と化している。病気がちな店主と、息子のサラールが店を切り盛りしているが、店内で客同士の大乱闘が発生しても、警察が駆けつけるのは3 時間後だったりもした。移民のサラールは、社会的に苦痛な日々の中、懸命に生き抜いていた。しかしある日、客に絡まれた店主が、暴行を受け死んでしまう。怒りを押し殺すことしか出来なかったサラールだったが、遂に復習という名の行動を開始するのだったー。

ザ・シェフ 悪魔のレシピの監督

ダン・プリングル

原題
K-Shop
製作年
2016年
製作国
イギリス
上映時間
120分

『ザ・シェフ 悪魔のレシピ』に投稿された感想・評価

kuu
3.7
『ザ・シェフ 悪魔のレシピ』
原題K-Shop
映倫区分R18+.
製作年2016年。上映時間120分。

理髪店の店主がカミソリを手に客をミートパイにしてしまう『スウィーニー・トッド』の物語にインスパイアを受けて製作された英国産リベンジホラー。
理不尽な世の中に怒りを抱くケバブ屋の店主が、包丁を片手に狂気の復讐を繰り広げる様を描く。

イギリス、ロンドン郊外の街の一角で、父ちゃんとともに細やかなケバブ屋を営む移民の青年ラサール。
街には酒とドラッグに溺れた若者であふれていたが、近所に有名起業家がナイトクラブをオープンさせたことから、近頃は若者たちの傍若無人な振る舞いに拍車がかかっていた。
そんなある日、ラサールの父が客に絡まれて暴行を受け死亡。
移民であることの社会的閉塞感と父を殺された怒りに震えるラサールは、復讐を開始する。。。

人肉を食らうカニバリズム系は『ハンニバル』とかでも描かれてるが、客に提供する食材に人の部位を使うなんて、考えただけでおぞましい。
日本でも、現実に『手首ラーメン事件』てのが1978年に起きたそうです。
こちらは、ヤクザモンの抗争とバラバラ殺人の複合型事件です。 
都市伝説ではなくマジに『人の手首』を使ってラーメンを作ったんは、おそらく手首だけではなくあらゆる人骨で出汁を取ったとおもわれる。
手首ラーメン事件が起きた当時は世間やラーメン業界に衝撃を与え、ラーメン屋の売上もダウンしたそうです。

偖、今作品の主人公はおぞましい事を繰り返してるし、赦される事では絶対にないながら(多くのシリアルキラーはヘドが出る奴らばかりだけど)、なぜか完全に憎むことも嫌うことも出来ないキャラでした。
また、カオスと化した町並みや人々は、イングランド南岸のボーンマスとその周辺で撮影され、多くのショットは、週末に街で深夜パーティに参加する人たちのリアルな率直な映像らしく、セットやエキストラかと思ったほどのイカれ具合。
映画に出てくるナイトクラブ『ハッシュ』や『セント・アンドリュース教会』は、実際はイギリスのボーンマスにあるセント・ピーターズ教会で、『フランケンシュタイン』の作者メアリー・シェリーが埋葬されているそうです。
今作品は、シリアルキラー系としては、少し味わいがちがったかな。
英国、特に過去20年間にその文化と品位がいかにクソ劣化したかを、効果的に厳しく、かつ率直に風刺した作品でした。
毎週末に起こるイギリスの嫌な(しかし、悲しいかな町をうつる人々はエキストラではなくリアルな人やし、非常に現実的で誇張されていないと思う)大酒飲みの悲劇と、それに関連するあらゆる下品さ、恥ずかしさ、て云う痴態を激しく非難していることは、十分に明らかやと思う。
そのへんを非常にシニカルでキレてもた脚本家兼監督のダン・プリングルは、同時に他の多くの恥知らずな悪癖も批判している。
特に、イギリス人が移民をいかに無礼に扱っているかってとこです。
しかし、社会派にくわえ、狂気のブラック・コメディであり、予想以上にゴージャスなホラー/スリラーでもありました。
カニバリズム、自警団、現代のスウィーニー・トッドとか、さまざまな興味深いテーマが扱われてたし、特に、これがダン・プリングルの長編映画デビュー作であることを考えると、今作品は、間違いなく、期待を超えてたし、過去数年間にイギリスから生まれたホラー映画の中で好みの作品と云えます。
今作品で、ダン・プリングルが社会的な主張をすることが第一の目的であったんなら、彼は確かに主張はされてる。
小生は、大酒飲みでもなければ(以前は否定できないがかなりの年月酒は呑んでない)、イギリス人でもないが、映画のほぼ全体を通して、恥ずかしさの代償を感じた。
公共の場で酒を飲み喧嘩をする。
不品行をして嘔吐し、排尿しさらには姦淫する人々を描いた大量の(ストック)映像が明らかかな。
それは小生がオヤジになったしか、不快で限界的なモンやったし、それが真実であることを知っているから、むしろ憂鬱にさえなった。
しかし、今作品は、この種の映画で2時間は長いかなぁと感じたのも確か。
プリングル監督はいくつかのシークエンスやサブプロット全体をもう少しカットしたり縮めたりすることができたようには感じられる。
とは云え、演技は素晴らしく、サウンドトラックには爽快で刺激的な音楽が多数収録されている善き作品でした。
TS
3.6
【世にも恐ろしいケバブ店】77点
ーーーーーーーーーーー
監督:ダン・プリングル
製作国:イギリス
ジャンル:ホラー
収録時間:120分
ーーーーーーーーーーー
2017年劇場鑑賞16本目。
「未体験ゾーンの映画たち2017」という企画がやっていまして、いわゆるB級映画祭です。で、今日は祝日だし3本立て続けに見てしまえ!ということで1本目。いやはや、タイトルやジャケからしてB級スプラッタ感満載でありましたが、見てみるとそれだけでなく差別問題も視野に入れたまずまずの作品でした。

若者が夜な夜なナイトクラブで遊び狂う街。その端で営業するケバブ店は若者の溜まり場と化していた。客同士が争い、店内がぐちゃぐちゃになったので警察を呼ぶも三時間後に到着。そんな治安の悪さに失望し、この社会に怒りを抱いていたサラールであるが、ついに彼を変えさせる事件が起こる。。

120分。。こういうジャンルの作品にしては長い方です。しかし、それも納得でして、こういうジャンルの他作と比べると今作はストーリーに深みがあります。
やはり海外のクラブって酷いもんですね。何がというとそのクラブの周辺。ミナミのクラブ付近も大概ですが、今作のクラブの周辺は最早スラム街。夜のこの街では酔った人間がゲロを吐いては小便をしたり、恥部を見せたりする始末。また、サラールの店にも常に酔ってる客しかこないという有様。そういう近辺へのストレスが溜まりに溜まって、決定的な事件により彼は変えさせられます。

今作はスプラッタ映画でして、モンタージュとかそんなのはあまりなく手とかをぶった切る映像を直接描きます。なので、ある程度のグロ耐性はあった方が良いと思います。まあ要するに不遜な客を殺してケバブにしてしまうというトンデモ設定です。しかしながらサラールに起こった悲劇やどうしようもない客を鑑みると、サラールにやや感情移入してしまいます。そして恐ろしいことに、ミンチにしている描写も見続けたら慣れてくるのです。それを、態度が悪い客に食べさせるというオカルトぶり。エグいことをしてるのに正直見ていて面白いです(笑)

さあそうやってなんと7年も営業を続けていたサラールですが、教会にもクラブを建設するという話が入りついにクラブの経営者と全面的に対立します。このサラールを演じるジアド・アバザはお初目にでしたが、経営者のブラウンと睨み合うシーンなどでは中々の覇気を持ち合わせていましたよ。中々の演技でした。
このブラウンも中々憎いやつでして、クルド人であるサラールを罵倒します。それだけでなく酔った客が彼を罵倒するシーンもありましたので、差別問題も視野に入れている作品だと思いました。クラブを出入りする人たちはほとんどが白人でして、好き勝手にしている。そしてサラールの許可なしに近隣に防犯カメラなども平気でつけていきます。実に住みづらい環境。おまけにあの事件ですからサラールが狂うのも理解できます。

普通スプラッタ映画となれば、全く感情移入が出来ない犯罪者を扱う場合が多いですが、本作においてはそんなことはない。しっかりと前半で彼がそういう行為をしてしまう理由が描かれるため、彼がやっていることがあたかも正義のように思えてしまうのです。その点が、こういう作品の中でも珍しいと感じました。

逆に言うと、彼は最低限の理性を備えているので、狂ったサイコパス映画を期待して見ると物足りないかもしれません。しかし抑えた分、ストーリーに深みがかかっていたと思えました。

さて、今作を見た人はケバブをすぐさま食べたいと思うのでしょうか。。
序盤は良かったんだけどなぁ、、

『ザ・シェフ 悪魔のレシピ』に似ている作品

拷問男

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

シングルファーザーのデレクは、ある日幼い一人娘を無残にも殺されてしまう。復讐を誓ったデレクは、犯人を見つけ出し自宅の地下室に監禁し、娘の復讐のためにあらゆる拷問を行い、犯人に想像を絶する苦…

>>続きを読む

ハイエナ

上映日:

2015年10月24日

製作国:

上映時間:

112分
3.0

あらすじ

マイケル・ローガンは、犯罪者を捕える野性的な能力を持ち、取り押さえた犯罪者からドラッグや金品を奪い、自身もドラッグに溺れた汚職警官である。凄腕であり最悪な警官であるマイケルだったが、ロンド…

>>続きを読む

べネシアフレニア

上映日:

2023年04月21日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.2

あらすじ

結婚を間近に控えたスペイン人のイサと友人たちは、独身最後に羽目を外そうと、カーニバルで賑わうイタリア・ヴェネツィアを訪れる。しかし、到着した彼女たちを待ち受けていたのは「観光客は帰れ」とい…

>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ

上映日:

2014年10月25日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.0

あらすじ

オーストラリアの田舎道。モーガン・ブラザーズという肥料工場が経営難に陥っていた。このピンチを脱したのは、人間の死体を肥料にした新商品。そんな兄弟が、拾った死体をトラックで運んでいる途中にヒ…

>>続きを読む