映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤンを配信している動画配信サービス

『映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン

映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤンが配信されているサービス一覧

映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン』に投稿された感想・評価

muscle
-
こんなの見てしまうともっともっとエドワード・ヤンに対して小洒落たニューヨーカー感ある人でした…みたいな印象持ちそうだけど、撮影途中に気のいい返答をガンガン返してて、口笛吹いて、ウディアレン好きで、ホウ・シャオシェンよりも働き改革してる感に変な意味でずっと圧倒。
ゆず
4.0
2人の映画、全部追わなくては。
cham
4.2
最近になって台湾の映画を観はじめたのと、TV出身の是枝監督が映画を撮ろうと思ったのもこの2人との出会いがきっかけだと知り、川口の映画祭でタイミングよく観ることができました。台湾の人々にとっての映画の歴史とともに、この時代の侯孝賢とエドワード・ヤンをリアルに感じられただけでもありがたいし、バラバラな2人の姿に常に社会を見つめ映画に還していく是枝監督の根っこの部分を感じた。エドワード・ヤンが国を分けて人を描き分けるのはつまらない、自分が描いてるのは人間だからというような事を言っていたのがシンプルに刺さりました。

『映画が時代を写す時 侯孝賢とエドワード・ヤン』に似ている作品

台湾アイデンティティー

上映日:

2013年07月06日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

日本統治下で日本語教育を受け、晩年を迎えた台湾の人々が、たくましくひたむきに生きてきた姿を捉える。敗戦により日本が去った後は、言論統制と弾圧の時代が長く続き、彼らの声は封殺された。今、彼ら…

>>続きを読む

我が心の香港 映画監督アン・ホイ/映画をつづける

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

ダイナミックな時間の流れに沿いながら、アジアの女性監督のトップランナーとしての歩みでもあった。香港の文化を重んじ、ロンドンで映画を学んだ彼女は、まさに“東洋と西洋の出会い”“香港魂”を体現…

>>続きを読む

牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

236分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
4.1

あらすじ

1960年代の台湾・台北。夜間中学に通うスーは不良グループ・小公園に属するモーやズルらといつもつるんでいた。スーはある日ミンという少女と知り合う。彼女は小公園のボス、ハニーの女で、ハニーは…

>>続きを読む

Life work of Akira Kurosawa 黒澤明のライフワーク

上映日:

2023年04月29日

製作国:

上映時間:

91分
3.6

あらすじ

故黒澤明監督は、国民栄誉賞を受賞している。しかし国民はその人物像を知らず、誤解された印象で語られることが多い。海外では現在もその評価は高く、若い世代にもブームは起き続けている。それでも、真…

>>続きを読む