ミッキーの大演奏会に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミッキーの大演奏会』に投稿された感想・評価

クボ
3.9
ミッキー初のテクニカラー作品。
子どものころ擦り切れるほど見て、久々に見たけど全く色褪せてないなぁ...。
本当どうやって音合わせしてアニメ作画してるのか不思議になる。

このレビューはネタバレを含みます

メモ
ミッキーマウス初カラー作品

屋外会場でオーケストラの指揮者を担当していたミッキー。そこに笛持ったドナルドや嵐など様々なトラブルありながらも、、、
激し過ぎる演奏会。
てかトルネードじゃん。
ミッキーの感情むき出しの指揮者っぷりがまた。
冒頭から動きがいっぱいで楽しい。
ドナルドダック、まあまあ上手なのにちょっとミジメ〜。
3.7
よくわからなかったけどそんなもんか。


ミッキーはずっと怒っててドナルドは迷惑だけど笛何本も出てきて面白くて可愛かった

嵐のところフィルハーマジック思い出した
せぁ
3.2

竜巻に巻き込まれても
最後まで演奏をち遂げようとする
ミッキー含め奏者たちに大拍手

相変わらずもドナルドに
振り回されながらも
振り回されてるミッキーの振るタクトを
忠実に守る奏者たちがかわいい

>>続きを読む
なぎ
3.5
テクニカラー初期作
台風で上昇しながら演奏するところかっこいい
セッションを感じた
今のミッキーのイメージ考えるとおもしろ

ミッキーマウスの短編映画シリーズの一つ。シリーズ最初のテクニカラー作品。

屋外コンサートを開催していたミッキーと仲間たち。そこにドナルドが突然笛を吹きながら乱入してきた。演奏を邪魔されたミッキーは…

>>続きを読む
3.9

ミッキーが指揮する楽団でウィリアム・テルの楽曲が披露される。その最中に竜巻が襲いかかる、、、。

幼い頃めっちゃ見てた。竜巻に襲われながら、演奏する彼らに夢中になってた。あそこの止まるところがめっち…

>>続きを読む
レン
4.0
小さい頃に見てたような見てないような懐かしい気持ちになった。
can
4.0

3歳4歳の頃VHSで観てたぶりに視聴。
終始懐かしい気持ちで観た。

クラシックにも触れられるし、言葉がわからなくても楽しいし、言語年齢問わず楽しめる内容だなって改めて思った。

子供の頃、このハチ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事