ミラグロ/奇跡の地を配信している動画配信サービス

『ミラグロ/奇跡の地』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ミラグロ/奇跡の地
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ミラグロ/奇跡の地』に投稿された感想・評価

犬
3.5
祭り

ニューメキシコ州の小さな田舎町ミラグロ
そこにレジャーランドを建設するという計画が持ち上がり、平和な町はその話題で持ち切りに
そんなある日、無職の男ホセが小川を利用して乾ききった土地を耕し始める
町の人々はそんな彼を暖かく見守るが……

アカデミー賞監督賞を受賞したロバート・レッドフォードの監督第2作

子どもたちのため

住民たちの対立
ただ最後には、、

コミュニティがスゴい

雰囲気が良い
音楽がナイスです

ヒスパニック系の人たち
小石を投げるおばあちゃんが印象的でした
あとクリストファー・ウォーケンも流石
GreenT
2.5
おとぎ話、ドライ・ユーモア、社会派、がキーワードの映画です。

アメリカはニュー・メキシコ州のミラグロは、ヒスパニックが多く住む農業中心の小さな村なのですが、都市開発業者がやってきて、地元の行政と癒着し、水の権利を買い取って人々が農業出来ないようにし、生活に困って土地を売るように仕向ける。

そうして仕事を失った若い男たちは、開発業者が自分たちの土地をレジャーランドにする建築現場に安いお金で雇われていく・・・

村の人は素朴過ぎて何が起こっているかも認識していないのだけど、とても聡明な女性・ルビーは、都会からミラグロに引っ越してきた弁護士で、60年代に左翼の活動家だったチャーリー・ブルームに、村の集会で人々に土地を守ることができると説明してほしいと頼む。

村の保安官モントーヤは、村の人が開発業者と戦おうとするのを、法を守る人間として防がなくちゃならないし、だけど村の人に共感するしで、中間に立たされる。

村で一番の長老・アマランテ・コルドヴァは、ボケていつも独り言を言っているのかと思いきや、自分のガーディアン・エンジェルと会話をしているのであった・・・・

舞台はどうも70年代くらいみたいなんですけど、iMDb の投稿者の中には、つい最近のテキサス州の都市化になぞらえている人もいて、都市開発ってすごいエキサイティングだけど、貧しい人が細々と暮らしている土地を奪っているんだなあということがわかります。

映画はジョーという若いお父さんが、この都市化の影響を受けて職を失くし、だけど原題に “Beanfield War” とある通り、先祖代々の土地に豆を育て始めることで土地開発者に反発し、それを見た住人たちが立ち上がるという話なのですが、ゴリゴリの社会派ではなく、ロバート・レッドフォード監督らしいドライ・ユーモアが散りばめられているし、長老がコミュニケーションしているガーディアン・エンジェルがモンティ・パイソンみたいなおじさんで、コミカルな雰囲気もあります。

村の名前ミラグロが、スパニッシュでミラクルの意味なので「エンジェルに守られた土地」のようなのですが、要するにキリスト教が入ってくる前の土着の信仰では、ご先祖様を敬い、その幽霊たちが土地を守っていると言いたいようで、なんかそれって日本の感覚に似ているなあと思いながら観ていました。

個人的には、ドライ・ユーモアがあんまり刺さらなかったのと、この村はエンジェルに守られていて、開発業者を追い出すことができた、みたいな筋が「?」って感じになっちゃいました。ラスト陽気なラテン音楽で村の人が勝利を祝って踊っているんだけど、豆の畑を踏み潰して踊っていて、大丈夫なのかな?とか思いつつ。
粉雪
3.5
夕焼け、月夜、朝焼けを背景に、影絵のように始まるこの作品。
ファンタジーなのかな?と思ったら、ファンタジー色でまとめながら、土地の利権問題や、知事の無能に表される政治的要素や、西部劇要素までさりげなく盛り込まれていて、面白かった。

ニューメキシコ州は西部劇でもよく登場するけど、不思議な土地ですね。
この映画では、アメリカでありながら、ミラグロの住民はメキシコの文化やスペイン語に親しんでいて、一方、統治するのは白人で。

発端は小さな事件だけど、なかなかしたたかな土地柄で、白人の思う通りにはいかない。
迷信と古い土着の文化に浸りきって見ていると、
民俗学を勉強する学生がニューヨークからやって来て、ああ、現代のアメリカの物語なんだ、と思わされたり。

地味だけど、良い映画でした。
何気にキャストも豪華で、楽しめました。

『ミラグロ/奇跡の地』に似ている作品

この森で、天使はバスを降りた

上映日:

1998年01月15日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

5年の刑期を終えた女性パーシーは、保安官に紹介された小さな町にあるレストランで働くことに。前科者に対する住民の偏見を感じながらも、店の女主人のハナとその家族と心を通わせていくパーシー。しか…

>>続きを読む

真昼の欲情

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.9

あらすじ

アメリカ南部の貧しい農民、タイ・タイは15年間も、祖父が埋めたという金の発掘に没頭している。穴を掘ってばかりで資金難に陥った彼は、疎遠になっている長男のところへ金の無心にいく。長男はいい顔…

>>続きを読む

ビリケン

製作国:

上映時間:

100分
3.3

あらすじ

オリンピック候補地として挙げられた新世界で通天閣撤去の話が持ちあがる。一方、誘致に反対する通天閣観光の社長は長らくしまわれていたビリケン像を発見。像と共に眠りから覚めた神様“ビリケン”は、…

>>続きを読む

ザ・コンテンダー

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.3

あらすじ

任期半ばで死亡した副大統領の後任として、大統領から指名を受けた女性議員、レイン・ハンソン。米国初の女性副大統領の誕生に世論は沸き立つが、議会承認の鍵を握る下院議員のラニヨンは、レインの対立…

>>続きを読む

シマロン

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1889年、オクラホマ。家族の期待を背負い、土地の獲得競争に参加したヤンシーは、女に騙され土地を奪われてしまう。その後妻のサブラと共に辺境の土地・オセイジにたどり着いた彼は、自ら新聞社を立…

>>続きを読む

マクファーランド 栄光への疾走

製作国:

上映時間:

129分
3.9

あらすじ

高校フットボールのコーチ、ジム・ホワイト(ケビン・コスナー)は、問題を起こし、カリフォルニア州マクファーランドの高校に転任する。マクファーランドはヒスパニック系住民が多く住むとても貧しい農…

>>続きを読む