悪党を配信している動画配信サービス

『悪党』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪党
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『悪党』に投稿された感想・評価

谷崎潤一郎 原作作品 「顔世」
新藤兼人 脚本、監督作品


悪党が大いに蜂起した十四世紀
乱世の雄、高師直(小沢栄太郎)は足利将軍の執事として世に権勢を誇っていた

ある日、師直は侍従(音羽信子)から美人の誉れ高い女、顔世(岸田今日子)の話を聞くに及び見も知らぬその女に魅せられ恋の病に取りつかれてしまう😁💕

しかし今は出雲の大名である塩冶判官(木村功)の妻である顔世
人妻への横恋慕はタブーだが京の政権を実質握る師直には通用しない

侍従(会話の相手や身の回りのお世話全般をする人)は一目合わすだけと念押ししてお風呂場を覗く手筈を付けてもらうのだった。。😅♨️







以下ネタバレ


侍従は主君に飽きられないように話の種に絶世の美女の話をする
最初は一目顔を見たいと懇願され仕方なくお風呂を覗く滑稽話
前半はゆる~いほのぼのコメディ・テイスト😁

しかし後半は打って変わって師直の募る思いが暴走し出して、どうしても顔世を奪おうと牙を向き始め塩地判官と顔世は悲劇へと向かう😲

侍従も自身の軽口から塩地家を破滅へと向かわしてしまい狂っていってしまう。。


権力者の醜さ延いては人間の醜悪さを見せ付ける救いのない物語
唯一の救いは抱かれる事を拒否し亡くなって行った顔世の清さなのか。。
でもこれは酷かもしれないが顔世が師直に一晩抱かれるのを覚悟すれば一族は全員助かっていた。。

小沢栄太郎さんは嫌な上司やらせたら最高に上手いですね😁
宿なし猫の恩知らずが~💢


「ミスト」に匹敵する久々に後味が悪過ぎるが映画としては面白い作品
yaaa
4.5
時は南北朝の動乱期、下衆の極みおっさんの権力者・小沢栄太郎は狡猾で口八丁な侍従・乙羽信子から京に絶世の美女の人妻がいると聞かされる。話だけで欲情した権力者は、「徒然草」がベストセラーの売れっ子作家兼好法師を呼び寄せ恋文を書かせ人妻を狙うが…。

新藤兼人といえば社会派の真面目くさった作品のイメージが強いが、いやいや。「けんかえれじぃ」や「しとやかな獣」の脚本家ですよ。
この作品では欲望のまま権力を行使する恐ろしさを誇張されたわかりやすいキャラで今平で言うところの重喜劇のように滑稽に描く。
前半のほぼ2人だけのやり取りのシーンは、パワハラ上司に媚びうる太鼓もちの有様をみせられているようでコントみたいでもある。後半は一転、少しでも間違えば首チョンパの戦乱の緊張感を漂わす。
とにかく、小沢栄太郎と乙羽信子のやりとりは絶品。飽きること無し。
コントのようなやりとりの間、恋文の書き方、高貴な人の入浴の仕方などマニアックに描写される所作の数々は「へぇー。そうなんだ。」と勉強した気分になる。
映画史的に欲に翻弄される人を描いた時代劇のオモテが「蜘蛛巣城」ならば、「悪党」はウラな感じがしました。ちょっとポップな感じも含めて。
Omizu
4.0
【1965年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】
新藤兼人が谷崎潤一郎『顔世』を原作に書き上げた作品。高師直を小沢栄太郎、侍従を乙羽信子、師直が思いを寄せる顔世に岸田今日子が演じている。

乱世の14世紀を舞台とし、高師直の「悪党」っぷりを描いた異色作。

刃向かうものは皆殺しの残虐な師直の悪党っぷりよりも、描きたいのは乙羽信子の方だろう。師直に従うしかなく上手く取り入ってはいるが居場所がない。狡猾に立ち回るが、最後には彼女こそが「悪党」になってしまう。

顔世と塩治の純粋な夫婦、悪党同士の師直と侍従を対比させて描く。

アクションの撮り方も流石に上手い。さほど予算のあるとは思えない規模感ではあるが、最低限でつくられた時代劇。それを感じさせずに見事に描いた手腕が素晴らしい。

乙羽信子の狡猾な立ち回りをみているだけで面白い。こんな役もできるなんて。感情表現も佇まいも作品ごとに全く異なる。乙羽信子の偉大さを感じる。

人間の業の深さを垣間見る秀逸な時代劇。今の時代劇と比較しても全く遜色ない一級品。見事な終わり方も相まってかなり好きな作品になった。

『悪党』に似ている作品

反逆児

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

織田信長陣営で名を上げた徳川家康の一子・三郎信康。信長の娘・徳姫を娶るも、今川義元の血を継ぐ築山御前を母に持つ彼との仲には深い溝が存在していた。ある日、信康は花売の娘・しのと情を通じる。そ…

>>続きを読む

手討

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.5

あらすじ

旗本と大名が対立する徳川時代初期。対立を改善すべく、騒動を起こす白柄組を統べる旗本・青山播磨と、加賀守の縁続きの姫との結婚が画策された。播磨は将来を誓った女・お菊のためにこれを蹴る。だが、…

>>続きを読む

仇討

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

播州脇坂藩竜野城で行われた武器倉庫点検時、奏者番・奥野孫太夫がけちをつけ、怒った江崎新八と口論に。格下の新八に逆らわれた孫太夫は、新八に果たし状をつきつけたが斬殺されてしまう。感応寺に追い…

>>続きを読む

新釈四谷怪談

製作国:

上映時間:

158分

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

鶴屋南北の原作にかなり手を加え、お岩の亡霊は伊右衛門の良心の呵責による妄想だという新解釈を与えた木下恵介監督作品。また、この作品を日本の伝統的な絵巻物という視点で捉え、全編を俯瞰撮影の長回…

>>続きを読む

妖刀物語 花の吉原百人斬り

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 東映
4.1

あらすじ

武州佐野の次郎左衞門は、律気で真面目な商人として平凡な一生を終えるはずだったが、生れながらの醜い痣が彼を悲劇の主人公に仕立てたのである。百姓次兵衞夫婦の手で育てられた捨て玉の次郎左衞門は、…

>>続きを読む

利休

上映日:

1989年09月15日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

美は、ゆるがない。――― 三國連太郎×山崎努!!勅使河原宏監督による日本映画史にエポックを築いた不朽の名作! 89年モントリオール世界音楽祭最優秀芸術賞受賞作。 戦国乱世の時代を経てもたら…

>>続きを読む