桜の森の満開の下の作品情報・感想・評価・動画配信

『桜の森の満開の下』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

家の中、屋根を突き破らんとする木は男の根っこ♂。美は支配し、去勢し、狂わせる。山では剛毅な賊であっても、美しい女を前にしてはその魅力に抗えない。都に骨抜きにされた男は、商人、町人、物乞いにさえ蔑まれ…

>>続きを読む
るい
3.7

坂口安吾の「桜の森満開の下」って色んなところで見るよね。星野源の「桜の森」、鬼太郎劇場アニメ「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」、NODA MAP舞台「贋作 桜の森満開の下」きっとこれからもら色んなところで出…

>>続きを読む
BB
4.0
『怪談』(1965)の「黒髪」や「雪女」とはまた異なる怖さ。無罪放免の放免ズたちはまるでショッカーの原型のような雑魚キャラーズだった。桜のラストシーンがとても良い。好き。
3.3
若富先生は何故あらゆるタイプの監督に好かれるのか…謎は深まる。映画は全体的もう少し何とか…
礼
4.3

現状、サブスクなどの配信には一切なく物理メディアもDVDのみとハードルの高い本作だがわざわざ映画館の大きなスクリーンで見るべき映画だと強く感じた

原作が短編小説ということもあり、中盤の首遊びと都で…

>>続きを読む
龍馬
3.6

『悪霊島』に引き続き、篠田正浩×岩下志麻作品の鑑賞。

坂口安吾の短編小説の映画化ですが、かなり作風の変わった作品で、タイトルからは想像出来ない内容です。   

文学的に書くと、ある峠の山賊と、妖…

>>続きを読む

坂口安吾の原作に負けている。狂気が足りないのだ。「夜叉が池」くらいの華麗さとハッタリがあれば堪能できただろう。富岡多恵子は文学的で「心中天網島」には良い結果を生み出したが、本作には毒気が足りなかった…

>>続きを読む
tim
-

桜はマジで怖いと思っていたのだが、そういえば坂口安吾もそんなことを言っていたな。
首で遊ぶシーンがブルータルかつコミカルで良かった。
ある種の特別な美しさはそのうちに凄惨さを含み込んでいなければなら…

>>続きを読む
3.5
満開の桜道を通ると気が狂ってしまうという伝説。

山賊・若山富三郎を手玉に取ってしまう魔性・岩下志麻の妖しい美しさ。

山賊「あんたは美しすぎる!」監督の本音の告白のように聞こえてしまう🤭

岩下志麻は可愛らしさ、妖しさ、恐ろしさをだせる女優だと思うのだが、それらが全て堪能できる。篠田監督は仰向けに倒れる岩下志麻を上から撮るのがお好きなのか(他作品にも似たショットがあった気が)。坂口安吾…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事