ローラーボールを配信している動画配信サービス

『ローラーボール』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ローラーボール
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ローラーボール』に投稿された感想・評価

バトルランナーやアリータのような世界観の映画でした。

当時からしたら近未来である2018年が舞台で、死人が出るくらい白熱する競技が大人気という設定でした。

試合のシーンは緊迫感があったりしましたが、それ以外のシーンがかなり長くて、この内容に2時間超えはちょっと多すぎる気もしました。

東京も出てきますが、あまり良い描かれ方はされてません。
2.5
 近未来SF。

ローラースケートでコースを回ります。
その途中で殴る蹴るの大乱闘。
あるスター選手に待ち受ける、非情の罠。

あんまり印象にない。
たぶん飛び抜けた暴力描写や、メッセージ性の希薄さが、問題かと。

変に真面目なのよね・・・

リメイク見ようかね( ・ε・)
ローラースケートとバイクで鉄球を取り合うハチャメチャ競技映画

1975年時点での近未来作品なので、まあ流石に色々と古い(笑)

しかも肝心のローラーボールよりは、企業の陰謀やら女性とのヘンテコドラマとか、ワケ分からん描写が多いんですよねぇ~

そんなんしてるから125分もあるしw

バトルメインにして90分以内ならば良作になっただろうに!



世界の産業は6つの大企業が支配している近未来。

人々の娯楽はローラーボールだった。

エネルギー部門のヒューストン代表選手ジョナサン(ジェームズ・カーン)は、世界中で大人気!

が、その影響力を恐れ、社長から引退を命じられる。

しかしそれを断ったジョナサンは、東京大会、そして最終決戦のニューヨークで熾烈な戦いを強いられることとなり……



とりあえず変なことしてれば近未来感!
みたいな描写、全部カットして欲しい(笑)

デザートイーグルかよ!ってハンドガンで森林破壊してみたり、ハニートラップが独特だったり、コンピューターはネット接続されてないし。

そしてやっぱり日本描写はとんでもなかったw

けっぱれ!とーきお!けっぱれ!とーきお!
って、なんそれーww

選手は普通に英語喋っとるし、観客はずっと正拳突きしてるし!!

そもそも、この狭さでバイク使う競技ってのも、なんだかな。

これなら『ローラーガールズ・ダイアリー』の方がまだバイオレンスだわよ(笑)

そんな微妙作(´Д`)

『ローラーボール』に似ている作品

デス・レース2000年

上映日:

2017年08月12日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.5

あらすじ

西暦2000年、走行中に人間を轢き殺してポイントを稼ぐ恒例の大陸横断カーレースが開催。新たなナビゲーターのアニーを従えた人気者フランケンシュタインをはじめ、5組のレーサーたちが奇抜な改造マ…

>>続きを読む

激突!格闘技 四角いジャングル

製作国:

上映時間:

92分
3.1

あらすじ

梶原一騎が原作・総指揮の格闘技ドキュメンタリー映画の第二弾。アントニア猪木や藤波辰巳、極真空手の創始者・大山倍達らが繰り広げた異種格闘技の名勝負を多数収録!試合は極真空手勢によるものが多く…

>>続きを読む

未来帝国ローマ

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.3

あらすじ

近未来のローマ、殺人レースが流行していた。その殺人レースを行っているライバル局に対抗するために死刑囚を集めて殺人ゲームを開催しようとするのだが…。

アタック・ザ・ガス・ステーション!

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.1

あらすじ

4人の若者に襲撃されたあるガソリンスタンドの一夜を描いたパワフルで痛快なブラック・コメディ。1999年韓国年間興行成績で『シュリ』(1999)に次ぐ第2位となる大ヒットを記録、閉塞感に満ち…

>>続きを読む

C・C・ライダー

製作国:

上映時間:

95分
3.2

あらすじ

若者たちは限りない自由を求めて、オートバイでハイウェイを暴走する。だが、その背後には社会の偏見と明日なき恐怖、虚無が暗い穴のように控えているのだ。“ザ・ヘッド”のCCは出場したモトクロスで…

>>続きを読む

The Workers Cup ーW杯の裏側ー

製作国:

上映時間:

88分
3.6

あらすじ

2022年カタールW杯の開催が迫る。そのきらびやかな表舞台を支えているのは、カタールの労働者キャンプで暮らす160万人の移民労働者。彼らはカタール人口全体の60%を占める。日中は長時間労働…

>>続きを読む