未来帝国ローマの作品情報・感想・評価・動画配信

『未来帝国ローマ』に投稿された感想・評価

人間
2.5

死刑囚同士で殺し合わせる競技に参加することになってしまった男がテレビ局の陰謀に立ち向かったりなんやかんやする話。
フルチ産SFアクションは個人的にはあまり刺さらず。
冒頭の殺人レースの時点でアクショ…

>>続きを読む
ドチャクソチープなSFだがやってることはテンポの良い『ベン・ハー』でかなり良かった。ヒロインが爆美女すぎてそれだけで良い。ストロボで近々やるのは目がイカれるからやめて欲しいが…

舞台は近未来のローマ、巷では殺人レースを繰り広げる番組が流行していた。
ライバル番組の役員であるコルテスは視聴率を獲得するために死刑囚たちによる殺人競技を企画して・・・・。

ルチオ・フルチ監督の近…

>>続きを読む
3.0

あのマスター・オブ・ゴア、フルチさんがSFを…!?

デスゲーム系の走り?デスレース2000、バトルランナー、おだぶつTVに近いっちゃ近い。元祖っちゃ元祖。結論、よく分からんかったかな…良い意味での…

>>続きを読む

✓『ソウ』のブレード振り子の元ネタ!?

フルチ巡業。未来の視聴率戦争という設定が面白くSFに明るくない自分にも理解可能。ゴア描写は少ないがオープニングの『ソウ5』の元ネタには興奮!!サラ役のエレノ…

>>続きを読む
2.5

ホラーの帝王、ルチオフルチのSF作品
当時の技術から言ってもセットや技術はチープ過ぎて褒められたものではないが、補う程のアイデアは詰まった作品
デスゲームの元祖のような、又、コンピュータ支配への警告…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2072年、キルバイクのヒーロー・ドレイク!
殺しの罪を着せられ剣闘士となったドレイク、
いざコロッセオ!
未来でも視聴率に囚われてる放送局と、
囚人なら死んでもOKな設定…凄え脚本w
未来ローマの…

>>続きを読む

ずっと「バトルランナー」のパクリだと思っていたが、本作の方が先だった。フルチが撮ったデスゲームもの。とにかく諸々安っぽい映画なのだろうな…というのが開始10秒で分かる。むしろその割り切りが潔い。巨大…

>>続きを読む
もち
5.0

ルチオフルチ監督としては異色の作品
視聴率の為テレビ局が企画した殺人ゲームに死刑囚達が巻き込まれます!

グロ描写は流石の一言!ラストの超ご都合主義的展開も含めてお気に入りの作品です👍

あれだけ友…

>>続きを読む
-

フルチまさかのSFアクション!
倫理観ゼロの暴力バラエティ番組や、存在しない黒幕をでっちあげ人類支配を目論むAIなどのオーソドックスな枠組から、ITつよつよインド人科学者&回線速度の差で勝利エンドと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事