走行シーンのまともさの割にクラッシュシーンと直前との断裂が厳しく感じる。
全体としては大人向けに実写化したチキチキマシン猛レース。
ディストピアSFとして再評価されていい気もするが、短い中にエログロ…
デスレース2000年
ここまでふざけた映画があってもいいのだろうか笑
若き日のスタローンのロッキー直前の荒れ狂う男の傍若無人さは必見!
トンネルのダミーはロードランナーじゃん笑
地雷を踏み…
スタローンがザコい珍しい映画。
正直よくわからん。独裁国家になったアメリカで道ゆく人を殺すことで得点となるカーレースが人気を呼ぶ。
おもちゃのような見た目の人殺しレースカーで飛ばしまくりおっぱいを出…
25149
ロジャーコーマンの映画を初めて観た。ポールバーテル作品も初めて。
バカバカしい作品なのかなと思って観たが、意外と現代アメリカにオーバーラップするとこもあり(というか今のアメリカがディスト…
同監督『プライベートパーツ』が良かったので視聴。これは好みではなかった。人を轢き殺してポイント稼ぎするデスレース、安定に意味わからない。MAD MAXの先駆けか…。記者みたいなおばさまがもしかしたら…
>>続きを読む友達とめちゃくちゃゲラゲラ笑いながら観てもうた。カラミティの死に際などかなりギャグセン高い。ただレギュレーション周りの設定をもうちょっと詰めて、もっと人撥ねるぐらいのはっちゃけっぷりでも良かったのに…
>>続きを読む