世界を支配する独裁国家アメリカで開催される国民熱狂の残酷エンタメ‼︎それがデスレース‼︎大陸横断中に何人を轢けるかでポイントが決まる‼︎
製作当時の人が考える2000年ディストピアのイメージが面白い…
ディストピア要素をとりあえず詰め込んだ感じでなんの裏切りもないストーリーだけどその軽さと、妙なシリアスさが噛み合ってる。リメイクの方ちょっと見たけど、この当時のB級のクオリティだからこそ面白いのかも…
>>続きを読む【ミレニアムは過去になりにけり・・・】
皆さん「2000円札💴」ってご存じですか?
2000年の沖縄サミット開催を記念して、当時の小渕内閣総理大臣の肝入りで突如として作られた「2000円」という微…
人殺したら得点が加算されるデスレース。
なお、老人女性子供は高得点。
いかにもチープなB級映画というような作りで何だこの馬鹿みたいな映画はと思いながらも、最後まであっさり観られるコンパクトさ。
…
走行シーンのまともさの割にクラッシュシーンと直前との断裂が厳しく感じる。
全体としては大人向けに実写化したチキチキマシン猛レース。
ディストピアSFとして再評価されていい気もするが、短い中にエログロ…
デスレース2000年
ここまでふざけた映画があってもいいのだろうか笑
若き日のスタローンのロッキー直前の荒れ狂う男の傍若無人さは必見!
トンネルのダミーはロードランナーじゃん笑
地雷を踏み…