トロリー・トラブルズのネタバレレビュー・内容・結末

『トロリー・トラブルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーの短編アニメをざっくり古い順に見ていこうその1
これモチーフのアトラクション欲しい(最後は川へドボン)
絵の世界ならではの物理法則を無視した自由な楽しさ。

おそらく現時点でDisney+で見ることのできる最古のアニメーション。
後に大人気キャラクターとなるしあわせうさぎのオズワルド(オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット)の記念すべき劇場デビュー作(制作は…

>>続きを読む
トロリーがただ走っていくだけなのに面白い。これぞディズニーという面白さ。
本当に色々なことが起こって目が離せない。何度も見ないと同じ瞬間に起こっている別のことは全部見られない。面白い。

本日2本目の映画見ようか迷ったけど、お腹痛いので軽めのものを。

オズワルド作品見たいなと思って、Wikiの一覧に出てきたもの見た
1927年、100年も昔!!!こうやって昔は白黒で音楽や音のみで作…

>>続きを読む


滑車?の進行だけでやり切る中に、色んな角度、画角から楽しく見せようとする気持ちが見える。紙の質感。時折絞りで入る丸レンズ。

こっちのが先っぽい。
まだ作画が定まってない感あるオズワルド。
そんなに入らんやろってくらい入るミッキーみたいな乗客たちかわいいと思ったら最後の方で振り落とされまくっててわろた
線路のところ良いね〜…

>>続きを読む
電車に詰め込みすぎ。トラブルになって当然。
だけど、現実味あって当時の制作陣も経験したことある混雑なのかと想像しちゃった。
サイレント作品
ディズニー初のオール・カトゥーン

動物とオズワルドのみ出演
音がないのでセリフが文字で出る OPがない
体の1部を外して何かをしているシーンが多々ある

あなたにおすすめの記事