アリスの不思議の国の作品情報・感想・評価

アリスの不思議の国1923年製作の映画)

Alice's Wonderland

製作国:

上映時間:12分

ジャンル:

3.4

『アリスの不思議の国』に投稿された感想・評価

TnT
-
このレビューはネタバレを含みます

 ディズニーが制作した「不思議の国のアリス」、ではなく、アリスという少女がカートゥーンの世界に迷い込むシリーズ作品。今作はその第一弾。前回みた「Alice and the dog catcher」は…

>>続きを読む

YouTubeにてパブリックドメインの映画を行脚している中で、ジョルジュ・メリエス監督『月世界旅行』(1902)の次に観たので、20年ちょっとで実写とアニメの合成という技術にまで映画が進歩してること…

>>続きを読む
WEST
3.3
全然不思議の国のアリスとは全然違う内容。
シリーズでめっちゃあるのね。
まあディズニーだからカートゥーンは面白いし、アニメと実写の融合はよくできてる。
ライオン怖ぇ。
ぴよ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

題名が不思議の国のアリス風出てるなと思ったらモチーフにしてるのか
途中まではなぜその題名にしたのかと思ったけど、なるほどね

こういう初期作品見てると最近のはピクサーのディズニーだなと
どたばたコメ…

>>続きを読む

実写とアニメの合成も思ったよりも綺麗だった!
でも作品自体はこれまでのドタバタの延長って感じもするんで、そんなに楽しめなかった!

10/2
「Alice's Day At Sea」見た!
なんか今…

>>続きを読む

アリス・コメディシリーズ1作目

アリスはスタジオのアニメーターの元にやってくる。アニメーターはディズニー本人。
描いてくれた絵には生命が吹き込まれキャンバスで踊り出す。ネズミのイラストに悪戯されて…

>>続きを読む
3.0

〖1920年代映画:短編映画:アメリカ映画〗
1923年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『アリス・コメディの短編映画』シリーズの第1作のアニメ映画らしい⁉️

2024年1,80…

>>続きを読む
まー
3.3

ディズニーのアリス・コメディシリーズ第1弾


ディズニーがハリウッドに拠点を移して初めてシリーズ化されたショートフィルム

勿論ミッキーマウス以前の作品


特徴としては実写とアニメの融合という

>>続きを読む
mom
3.5
カートゥーンの国のアリス。

すでにアニメ×実写が作られていたことにビックリ!
子どもたち向けアリス実写合成アニメ。

これが一作目らしいが、当時で考えたら非常によく出来ている様に思う、ただ見た目はへんなスマホ無料ミニゲー(他ユーザーのかたも参考に)

あなたにおすすめの記事