映像は綺麗だった。けど怪物はどうした?って感じ、特撮系に出てきそうな怪物だった。
インディーのパパが死んじゃったのは予想外過ぎてびっくり。サイは打ち勝つことが出来たから怪物になっても自我を保つこと…
もう一つ惜しい作品。
クリーチャーのデザインもう少し見たかったし、イマイチ脅威を感じなかったなぁ。
倒せるし、スピード遅いし、擬態も微妙だった。
銃も未来感出そうという感じは見えるけど、見た目だ…
低予算感はあるが全然嫌じゃない。
極秘の研究生物が逃げ出した!じゃあ全部爆破して無かったことにしようね!っていう雑さももはや清々しい。
クリーチャーに変化しても自我を保てる基準がわからんけど、世界…
囚人を化け物に変える実験をしていて、それが表にでてしまったから全部消しましょう。
でもお父さんは娘を助けに行って、そこで真実をしります。
果たして娘を助けて逃げられるのか!
よくある話だけど最後まで…
SF
植民地惑星で開発中の化け物が暴走
主人公は囚人の1人と協力して自分の娘を救う為に奮闘する
結局主人公は死亡
囚人も化け物へと姿を変えられる
しかし娘は囚人と共にいることを望みその姿のまま星を脱…
B級SF。7つのチャプターに別れて仰々しいが、たいした意味は無し(若干時系列が前後する)。
ボロ布被ったビーバーみたいな(作中では「亀野郎」と罵られてる🤣)ラグドという生物兵器がモンスター枠で登場。…
1時間半ありましたが、設定多すぎて完全に時間足りてないです。展開も早いし説明もつかないし全然感情移入できなかったです...。CG良かったので余計残念でした(TT)
怪物も意味わかんないしサイだけ意思…
消滅寸前の惑星に取り残された愛娘を救うため奔走する父親の戦いを描いたSFスリラー作品ということで。
まず、冒頭のナレーションからある程度の流れが読めてしまい、若干ながら期待値は下がってしまったのだ…
オシリス検索してたら「おしり」っていう
映画がでてきたw
後半やっと、ちょっとだけ面白かったw
ビル、みたいな男の人タイプ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
イカレてて、陽気で、大きい人🐻💕
カイはあの姿でこ…
(C)2016 Storm Vision Entertainment Pty Ltd