Ink(原題)の作品情報・感想・評価・動画配信

『Ink(原題)』に投稿された感想・評価

眼鏡が光るジャケ写で視聴。
夢、父と娘、盲目、耳、天使と悪魔(?)…世界観は良し!
けれど、低予算ゆえの歯痒さ。
「面白い!」と手放しでは言い辛い。
ジェイコブの設定とか厨二っぽくていんやけどね。低…

>>続きを読む

ストーリーはちんぷんかんぷん。
だけど映像はセンスがあってオシャレだなぁ。惹かれるものがある。

何か一つでも聞き逃し、見逃しがあってはいけないような何か大切なことを伝えようとしているような雰囲気か…

>>続きを読む
座敷豚

座敷豚の感想・評価

3.0

なんとなくだけど「これ人生に影響与えるかもしれない」って思うことがある

映画だったり、作品だったり、本だったり様々だけど体験する前に直感でそう思う

そんな作品のひとつだった「Ink」
前から観よ…

>>続きを読む

面白かったな〜。
同監督作の「The Frame」よりも夢感が強い。「The Frame」は目覚めた後にこんな夢見たなっていう感覚の映像。今作「Ink」はまさに夢を見ている最中の映像って感じだった。…

>>続きを読む

画面も字幕も見づらいのと
何を見せられてるんだろう感でずっと行くんだけど一応見てしまう。
大して道案内もしてくれないパスファインダーがなんか好き。
目に✖テープ貼るチープさと
one,two,thr…

>>続きを読む
好きな人はドはまりする世界観
映画に整合性とか求める人には絶体に受けないと断言できる
個人的にはこういう挑戦的な作品こそ映画であると思う

カメラと編集が圧倒的にB級…なのを乗り越えれば面白い。シナリオと演出はゲーム映えする感じ。
正直いうと字幕を追っかけるのに必死で画面が面白い映画なのに全然絵に集中できなかった。吹替現場用の画面そのま…

>>続きを読む
24

24の感想・評価

4.3

意味不明ボロ泣き映画

ウォッチリストに長いこと入っていたが、いつ何故追加したのか記憶に無い。
評価を見てみると、星5と星1が飛び抜けているという大変好みなグラフの形だったので観た。

終始説明らし…

>>続きを読む
鴨

鴨の感想・評価

3.1
全体的にテレビ番組内の再現ドラマみたいなチープさで警戒心高まりまくったけど、お話は良かった。

フェイスシールド勢は下手なホラー映画より不気味ですき。
potatma

potatmaの感想・評価

3.2

よく分かんない世界観だなーって思いながら観てたけど、気付いたら引き込まれてた。

面白かった。
なるほどInkってそういうことかなって解釈してる。

明滅とかカメラワークで目がチカチカするけど、その…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事