三屋清左衛門残日録を配信している動画配信サービス

『三屋清左衛門残日録』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

三屋清左衛門残日録
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

三屋清左衛門残日録が配信されているサービス一覧

三屋清左衛門残日録が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

三屋清左衛門残日録の作品紹介

三屋清左衛門残日録のあらすじ

東北の小藩で前藩主の用人をつとめた三屋清左衛門(北大路欣也)は、家督を息子に譲り、離れに起臥する隠居の身。悠々自適の生活を望んでの隠居であったはずが、世間から隔絶されてしまったような寂莫感が襲う。そんな日々も束の間、清左衛門のもとには、親友の町奉行・佐伯熊太(伊東四朗)らから、種々の事件が舞い込んでくるように。隠居の身の気軽さから、事件解決に奔走する清左衛門であったが、段々と藩を二分する政争に巻き込まれてゆく…。

三屋清左衛門残日録の監督

山下智彦

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
98分

『三屋清左衛門残日録』に投稿された感想・評価

原作は藤沢周平の同名小説のドラマ化です・・藤沢周平は好きな作家ですがこれは未読です。


藩主の用人としてこれまで勤めてきたが現在は家督を息子に譲り隠居の身だか退屈な日々を何とか希望を持って生きていく・・まるで現在の定年後の老人を爽やかに描いた時代劇です。


ストーリーは藩を二分する勢力争いに巻き込まれていくさまを『残日録』と云う日記に書き留めていく。

主人公の北大路欣也はやっぱり時代劇は好いなぁ〜・・親友の奉行伊東四郎との膝を付き合わせての酒酌み交わすシーンでの肴が細かく描かれていて面白い。

大きな立ち回りは少ないが気迫は迫るものがある。


ストーリーの「完結篇」に期待したい。
KUBO
3.0
「三屋清左衛門残日録」新作完成披露試写会にて鑑賞。

隠居の身となった用人「三屋清左衛門」を主人公とした北大路欣也主演の作品で、元々は時代劇専門チャンネルとBSフジによるTVスペシャル。

北大路欣也と町奉行役の伊東四朗のコンビがいい。2人の会話に「隠居してやることがないと、自分の価値がなくなったような気がする」という台詞が出てくるが、シルバー世代が増えている現代日本で、主人公が「隠居」っていうのも逆にマジョリティなんだろうな。会場にもそういったシルバー世代がいっぱいいるけど、上の台詞がリアルに響くに違いない。また、そんなことを言いながら隠居がまだまだカッコいいところが売りなんだけど、その辺のところは「三匹のおっさん」なんかとも共通点はある。

「羊の木」でちょっとヤバい元殺人犯役をやってた優香さんが、いわゆる優香さんらしい息子の嫁役で出てるのもいい。

また、脇を固める俳優陣もなかなか豪華で、本作ではいいところは「木枯し紋次郎」の中村敦夫に持っていかれた感じ。

本作はいわゆる前編で事件そのものは解決せずに「続く」となるが、映像もキャストもスクリーンにかけるだけのクオリティはある作品だ。
桃龍
3.0
2020-02-28記。
これは"前編"で、完結編を"後編"とすべきなのでスコア0.5マイナス。
つまりこれだけを見ると、話が佳境に入ったところで終わってしまう。
しかし、エピソードや絵づくりなどが、とても丁寧。木枯らし紋次郎・中村敦夫も登場し、完結編が楽しみ。

『三屋清左衛門残日録』に似ている作品

旗本退屈男

製作国:

上映時間:

108分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

伊達の当主・忠宗は、1年ほど前は名君と呼ばれていたが、現在は連日お浜御殿で酒色に浸っていた。そんな伊達家のお家騒動をめぐって颯爽と仙台に乗り込んだ退屈男・早乙女主水之介が、新剣法“諸羽流比…

>>続きを読む

鬼平犯科帳 血闘

上映日:

2024年05月10日

製作国:

上映時間:

111分

配給:

  • 松竹
3.8

あらすじ

長谷川平蔵が若かりし頃に世話になった居酒屋の娘・おまさが密偵になりたいと申し出て来る。平蔵はその願いを退けるが、おまさは独断で平蔵が探す盗賊・鷺原の九平、凶賊・網切の甚五郎の探索に乗り出す…

>>続きを読む

鬼平犯科帳

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

江戸から逃げた兇賊・蛇の平十一味を倶梨伽羅峠で捕縛した平蔵。 ほどなく、密偵のおまさは、かつて恋中だった 本格派の盗賊・狐火の勇五郎と江戸で再開する。 勇五郎は狐火の名を騙って凶行を繰り返…

>>続きを読む

武士の家計簿

上映日:

2010年12月04日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

歴史学者・磯田道史の著書が原作。森田芳光監督、堺雅人主演の時代劇。江戸後期。代々加賀藩の御算用者(経理係)を務める猪山家の借金が膨らんでいることに危機を覚えた八代目の直之は、家族一丸となり…

>>続きを読む

徳川家康

製作国:

上映時間:

143分

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

天文11年。群雄割拠の東海地方・岡崎で、後の徳川家康こと竹千代は生を受けた。駿河の今川家と尾張の織田家に挟まれ、弱小国の岡崎は苦境にあった。そんななか、竹千代の母・於大は織田方の城主と政略…

>>続きを読む