兄の見た風景を配信している動画配信サービス

『兄の見た風景』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

兄の見た風景
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『兄の見た風景』に投稿された感想・評価

皆さんのレビュー、口を揃えてわけわからんて書いてたから、まぁ理解できなくていいや、と思って観た笑

wiki情報だとカシミール語なんだけど、ネトフリはウルドゥー語になってるな。どっちなんだ?確かに聞こえてくる感じはウルドゥー語ぽいが…カシミール語聞いたことないけど、たぶん発音は似てるんだよな…公用語がウルドゥー語だから?もしや吹き替え?には見えなかったが(自主映画らしいし)…詳しい人に聞きたい。
まぁ、どちらの言語だとしても、作品として観るのは初だな。


印パ(更にアフガニスタン、中国)の紛争が絶えないカシミール地方で、今作はインド側のカシミールが舞台。

きっと、これがカシミールの日常なんだろうな。そういうところを、監督は見せたかったんだろうな。
夢も希望も無いような、無表情のラフィクが、ようやく前に進んだところだったのに…。
3.0
これはムズい。

インドのカシミール地方が舞台。
いわゆる印パ間のカシミール問題と呼ばれる複雑な事情がある地域で、映画を観ると分かるように街の至るところに武装した兵士がいる。

主人公は兄を亡くし、それから立ち直れないでいる。
何をするにも無気力で、たまにキレる。

しかし劇中では兄の死因であったり、主人公が何をしてるのか、これから何をしようとしているのかが説明されない。

それは街中の普段の生活の中でも緊張を強いられている様と相まって、始終不穏な空気を醸し出す。

映画として面白いかと言われると面白くはない。
どちらかというとアート的な作品。
インドのその辺の事情に詳しい人ならもっと深く楽しめるのかもしれない。
GAMAKO
-
私が無知ゆえのやつなのでしょうが、
ちゃんと画面を見てたのに
展開が何一つとして分からなかった恐怖…

『兄の見た風景』に似ている作品

フォートレス・ダウン 要塞都市攻防戦

上映日:

2020年08月14日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ISに殺された兄弟の足跡を追って、トルコ・ディヤルバクルに帰ってきたジラン。町ではクルド人の自治を求める運動が激しさを増し、軍と警察が武力で抑えつけていた。家族や隣人が激しく迫害されるのを…

>>続きを読む

夏日春風

製作国・地域:

上映時間:

62分
3.1

あらすじ

舞台は夏休み直前の中国の地方都市。 古いビデオカメラに夢中な主人公(16)とその母(40)と兄(20)は慎ましい三人暮らし。父は10年以上前に家を出て、連絡は途絶えた。主人公が学校にはあま…

>>続きを読む

バーバリアンズ セルビアの若きまなざし

上映日:

2016年01月16日

製作国・地域:

上映時間:

87分
3.3

あらすじ

かつての工業地域に住む青年ルカは、仮釈放中でやることもなく毎日街をうろついてばかり。 仕事も目標もなく鬱屈した日々の中で唯一発散できるのは、地元のサッカーチームを仲間と応援しては騒ぐこと…

>>続きを読む