この作品は、スペインとカタルーニャ地方について、あらかじめ知識があることが前提として作られている。背景への説明がなく、淡々と有識者の発言が続くので、映画としてはわかりづらい。
スペイン語が早口に聞…
今はウクライナ情勢がホットだけど、カタルーニャも昔から、独立問題が根強い。
「カタルニア人の殆どは、スペイン人だと思っていない」という言葉にこの問題集約されていると思う。
ネトフリ加入者でも視聴…
2021年も現在進行中のスペインのカタルーニャ独立運動のドキュメンタリー。内容はカタルーニャ独立賛成派・反対派双方の意見の人々のインタビューを中心に行われる。
現在のヨーロッパの一面を理解するため…
17年のカタルーニャ独立住民投票を中心としたドキュメンタリー。あの投票時にスペイン政府が機動隊を投入して市民に暴力を振るったのは本当に悪手だったんだなと思う。東アジアなら今の香港や沖縄、国民党独裁時…
>>続きを読む遠い一国の小さな地域の問題とは思えないほど引き込まれた! カタルーニャ問題を専門家や政治家達がそれぞれの立場での熱い想いを語っているシーン一つ一つは興味深いと感じた。
スペイン語らしいリズミカルな…
自由というのはYesかNoの二元論ではなく、比較の度合いのことなのだと思った。
極端かもしれないけれど、両手両足を縛られても目を開けるか閉じるかの自由はある。
それを自由と呼べるかどうかは個々の…
スペインはカタルーニャで起こったいまも続く独立運動のドキュメンタリー。
民主主義国家において力(暴力)による弾圧が、分断を助長する行為であるかを丁寧に取材している。
それだけでなく、この問題がイ…
カタルーニャは
スペインから独立したい!
という運動があることは
知っている。けど…
もちろん全員が独立に賛成
というわけではないわけで…
では投票を、
となったときに
その是非、結果をスペインが…
スペインのカタルーニャ独立運動に関するドキュメンタリー。
興味深く観たが、正直本作を観る前に関連ニュースをいくつか読んでおく必要があると思う。特に主要政党の党首くらいは顔写真を見ておいた方が観やすい…