戦争の序曲~大戦前夜を配信している動画配信サービス

『戦争の序曲~大戦前夜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

戦争の序曲~大戦前夜
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

戦争の序曲~大戦前夜が配信されているサービス一覧

戦争の序曲~大戦前夜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『戦争の序曲~大戦前夜』に投稿された感想・評価

django
2.0
ドキュメンタリー。
第2次世界大戦でのプロパガンダ映画。
日独伊に物申す系ですね。
小賢しい。
酔っ払いの政治話程度の内容だ。

日本人なんかほとんど万歳\(^-^)/しかしてないじゃないか。
プロパガンダってこんなものだな。
正気を疑うね。
3.5
映画鑑賞史上
最大級の衝撃です。

1942年、アメリカ製作。
なぜ第二次世界大戦をするのか?の
キャンペーンドキュメンタリー。

振り返って描く"戦史" ではなく
当時の、生の、剥き出しの
イタリア、ドイツ、日本に対する敵意。

でもそれ以上に
あたしの胸を貫いたのは、憐れみでした。

ヒットラーの横に昭和天皇が並べられ、
国民を惑わせ、洗脳し、
自分のために死ぬことこそ永遠に生きることだと
騙しているこんな奴を放っておいたら
世界の人類の自由が危ういから、
だから倒すのだ、それが正義だ、と。

その描き方が
多くの米兵を戦争に駆り立て
そして士気の向上に繋がったんだと思うと
制作当時は結末を誰も知らなかっただけに
なんともいえない気持ちになりました。


死体の数とか
戦地の生々しさとか
そういう視覚的刺激はほとんどありません。
白黒ですし
いかんせん古いので、ぼやけています。

でもすべての戦争映画の
"戦争指数" なんてものがあるなら
これがトップだと思う。

これが、戦争の本音だと思う。


そして
これが1943年のアカデミー賞を獲った
というのもまた色んな意味で
アメリカ史のリアル、な気がします。
Shoty
4.2
"Why we fight"
アメリカが第二次世界大戦時に若い兵士を育てるために作ったプロパガンダ映画のシリーズの第1作!

かなりおもしろい!"This is a fight between a Free World and a Slave World"て事でFree World アメリカ が Slave Worldのナチズム ファシズム 日本帝国主義の進歩を止める事がいかに重要で緊急を要するかを歴史と実際の映像で訴える。
ドイツの子供達が ヒトラーは世界を支配する主だ と歌う様子 イタリアのエチオピア侵攻 日本の重慶爆撃などで 敵の不気味さと残酷さを表していて プロパガンダとしてとてうまくできている。歴史の流れも興味深くおんもしろい!退屈しない!
歴史を振り返った視点じゃない真っ只中ってところがよりおもしろくしてる
他のも観てみよう!

ドイツNetflixで観たけど きっとYouTube にもある

『戦争の序曲~大戦前夜』に似ている作品

硫黄島からの手紙

上映日:

2006年12月09日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

2006年、硫黄島。地中から発見された数百通もの手紙。それは、61年前にこの島で戦った男たちが家族に宛てて書き残したものだった。届くことのなかった手紙に、彼らは何を託したのか--。

中国侵攻作戦

製作国:

上映時間:

65分
3.2

あらすじ

本作のテーマは軍国主義日本の侵略に抵抗を重ねる中国の姿。名匠F・キャプラが満州国の建国から天津・北京占領、上海空襲、南京陥落、重慶空爆、そしてアメリカの援助で大反攻に転じるまでの中国と人民…

>>続きを読む

西部戦線異状なし

上映日:

1930年10月24日

製作国:

上映時間:

136分
3.9

あらすじ

第一次大戦下のドイツ。盛んに愛国心を説く教師の勇ましい言葉に心動かされた学生たちは、次々と軍に志願。ポールものそのひとりだったが、訓練を経て送り込まれた戦場で彼が目にしたのは、食料もなく砲…

>>続きを読む

父親たちの星条旗

上映日:

2006年10月28日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

太平洋戦争末期、硫黄島に上陸した米軍は日本軍に苦戦しつつも、圧倒的な戦力で山の頂上に星条旗を立てた。その写真は米国の勝利を映し出し、旗を立てた3人は、帰国後に英雄となるが…。