ミッドウェイ海戦の作品情報・感想・評価

ミッドウェイ海戦1942年製作の映画)

THE BATTLE OF MIDWAY

製作国:

上映時間:18分

ジャンル:

2.9

『ミッドウェイ海戦』に投稿された感想・評価

実際にこんな映像撮ってたなんて、、、

プロパガンダ映画としてはレニ・リーフェンシュタールの方が格段にいいと思う

ジョン・フォード監督による対日本・戦意高揚プロパガンダ映画。1942年6月のミッドウェー海戦を現地撮影。ナレーションはヘンリー・フォンダなど。アカデミー賞 第 1 回最優秀ドキュメンタリー賞受賞。

>>続きを読む
恒喜

恒喜の感想・評価

3.2

フォードの軍映画はごちゃごちゃになってしまうので一応時系列順に並べておく(ついでにドキュメンタリーも)。

※★印は日本でDVD化されているもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・『『…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
アメリカの大学でアメリカ人に囲まれながら見るこれ 特にエンドロールはなんとも言えんな

飛行機の機体についてる国旗のシール、日本軍の機体なんか墜落させたかの勲章的な感じなのか…
ジョンフォード作品制覇したい。

アメリカ海軍の記録映画。

日本人にとっては観るのは辛い。
Kensho

Kenshoの感想・評価

-
ナショナリズムの高揚と結びつけられるフォードの作品。

以前どこかで観た気はしたが、空の爆撃のイメージしか残っていなかった。
兵隊が戦ってる横でカメラをむけたとのこと。色々あるとはいえ、この時代の現実をカラーでカメラに収めたのはすごすぎるし、米軍も実はきつい現実があったんだなあと。

ジョン・フォード監督によるミッドウェイ海戦のドキュメンタリーのショートフィルム。ミッドウェイ諸島に上陸し、狙撃する米兵の横でカメラを回しています。実戦の映像を観ていいのだろうかと自分の倫理観を問いな…

>>続きを読む

爆発に次ぐ爆発。黒煙があまりにも黒くて恐怖。「皆さん、これは本当に起こったことなのです」というナレーション。本物の戦争でしか出ることのない黒。
遠くの空で日本軍の機体が爆発しているが、あまりにも遠い…

>>続きを読む

エメリッヒ『ミッドウェイ』で描かれてたプロパガンダフィルムを撮影するジョン・フォード監督率いる撮影隊御一行、それがこの映像。ホンモノだけに凄いモノが見れるかと期待したけどやたら青空が眩しい太平洋でし…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事