ディープ・インパクト2018に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ディープ・インパクト2018』に投稿された感想・評価

3.4

2018年のロサンゼルス。ニュースリポーターのジョン・ベンソンは、息子のデレクと自然科学博物館を訪れていた。乙全、未曽有の大地震が発生し、二人は自宅へ向かうのだが…というストーリー。
当然ながら「デ…

>>続きを読む
3.5

レイティング指定なし(一般レベル)、テレビ東京「午後のロードショー」日本語吹替版の録画。
火山とかマグマの描写が意外とリアル。
物語は主人公側に都合よく進むが、B級ディザスタームービーはそれで良いし…

>>続きを読む
3.2
大震災に火山大噴火。
見ていて、防災グッズや災害ポーチを見直そうと思った…
3.2

このレビューはネタバレを含みます

息子デレクにイライラしちゃってた
ナンだかなーもっとしっかりしてよ

溶岩がせまり来るなか、車からコンテナの上へと大人数で避難するシーンがドキドキしたね
絶対誰かはあそこで犠牲になるかと…

え!お…

>>続きを読む
4.0

火山噴火に巻き込まれた家族の脱出劇を描いたディザスターサバイバルドラマ。
クレイグ・シェイファーが主演、シンシア・ワトロス、ロメオ・ミラー、エマニュエル・ヴォージア、C・J・ヴァルロイ、シドニー・ミ…

>>続きを読む
3.4
邦題誇張してるけど、ロスの火山噴火。
しかも奇跡の連続。

内容はともかく、実際にあり得そうな天災なので、こうゆう場面に遭遇したらと考える良いキッカケにはなるかも。
3.2

午後ローにて鑑賞。
本家の隕石と違って普通の(語弊があるかな)噴火の話。
実際とは違うとは思うけどアメリカって地震速報とか無いのかな、とか火山噴火したことないのかな、とか災害対策が気になってしまった…

>>続きを読む
3.3
🔹マーゴット
ワイン片手に登場してておしゃれ!
地震が起きてもワインを手放さない
さすがロス住み

🔹馬
お金持ちの家から逃げ出したのかな
nikki
3.3

火山噴火するとどんな感じか、こういう映画をたまに見ておくのはイメージできて悪くない。
でも火山灰は肺や目に入ると大変らしいから、あんな顔晒してては危険なはずだし、特に車とかの金属は熱くて触れなくなる…

>>続きを読む
なつ
3.4
午後ロー。パニック映画好きなので観てみたけどそこまでパニックパニックはしてなかった印象。最後家族のためにお父さん犠牲になるんだあと思ったら意外なラストに???となった。

あなたにおすすめの記事