ショートウェーブに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ショートウェーブ』に投稿された感想・評価

数年前にチェックを入れていて、今日視聴する直前までエマ・ワトソンが主演だと思っていた。ジャケットの画像をパッと見ただけならエマ・ワトソンにしか見えないと思うのだが。エマ・ワトソンが謎の耳鳴りに悩まさ…

>>続きを読む
Atz
1.5

最初の娘がいなくなるシーンが長回しで、そういうのなのかなと思ったら違うし。
娘を捜す話なのかな、と思ったら違うし。
高周波の音とかレコードのスクラッチノイズみたいなのとか頻繁にキーキー言いながら、フ…

>>続きを読む
2.0
辟易する程のジャンプスケア。
色々と中途半端すぎるのとよくわからない設定を言葉でやたら説明しようとするのでのめり込めなかった。
難しい。なかなかついて行けない。スタイリッシュな映像ではあるが、とにかくわからん。

「世界中の映画祭で絶賛され、総計16部門を受賞した傑作SFスリラー!」という紹介文だったので少し期待して見たものの、終盤までサッパリ意味分からんという感じ

断片的に怖い映像が数秒ちょいちょいあって…

>>続きを読む
Jet
1.1

映画の雰囲気をぶち壊す音楽を絶え間無く流し続けオサレ感を出したいが、やっている事は少人数の限りなくワンシチュエーションに近く動きが少ない憑依系エイリアン映画。最序盤の娘の誘拐から話に無理が有り過ぎて…

>>続きを読む
たろ
1.8

音楽を多用し、見事に雰囲気を壊している。意外性もなく分かりやすい脚本が故に、SF層は退屈だがホラー層は楽しめそう。だけどホラー層にはちょっとだけ高度な専門用語とシュールで解明されないもどかしさを感じ…

>>続きを読む
smr
2.0

序盤のジョシュと同僚との会話の”罪悪感を捨てろ”で全て答えでてない・・・?そんな簡単なラストじゃないよねと思ったらまさかのそのまんま!
えぇ、衝撃のラスト!みたいに煽っておいて結局そこにいきつくのか…

>>続きを読む
Rui
1.5
脚本、演出、無駄に長い時間稼ぎのようなシーン、すべて酷過ぎた...。
KaLina
2.0

 予告編がとても面白そうで、すごくまるでアートとか、最高のホラーみたいな記事の引用もあったし、「世界中の映画祭で絶賛され、総計16部門を受賞したSFスリラー」とか、「想像を絶する衝撃的なラスト」とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事