ノー・ドロウニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ノー・ドロウニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダゴベール、子供の時は鬼カッコイイのにどうしちまったんや。

人魚のストリップショーが音楽的に”35億”かと一瞬思ってしまった想像力の貧しさを恨んだ。
まぁタダより高いものはないってことだわなとこの…

>>続きを読む
自分でも映画作れるものなら作ってみたいなぁと思わせる、ちょっぴりファンタジックな作品で面白かった。人間同士の希薄な関係や、それに馴染めず孤独で世の中にくたびれてる感じは、現代にも共通して見えるもの。

衣装を修繕するのにでんきがつかなくて冷蔵ショーケースのあかりをたよりにするのなんとも好き
「借した硬貨は泉へ投げて、願いがかなうから」という台詞が粋でいい
ラスト前、幼少期のふたりの「なぜ泣くの?」…

>>続きを読む
エンドロールのまま終わればもっと好き でも名前を聞いた時の嬉しそうな顔、
「この続きを観るには硬貨を入れてください」の文字が出て来た瞬間やられた〜という気持ちになった。
硬貨を入れることによってなりたつ世界。
おもしろかった。

あなたにおすすめの記事