このレビューはネタバレを含みます
調べても助かる手立てなしの都市伝説系で怖かった……。子供しか狙わないのも嫌すぎ。
ちょいちょい、いや何でだよ!?みたいなシーンがあって引っかかる。
スレンダーマン、生息地森っぽいのにスーツ着てるの萌…
まぁ当時からしても一般ウケする映画じゃありません。そもそもスレンダーマンは海外のcreepypasta発祥(日本ではマイナージャンル)の創作ホラーなわけで
自分みたいなcreepypastaファンダ…
このレビューはネタバレを含みます
奴は結局姿見れんかったな
結局視聴者には謎だった
けどそれがよかった
見えないものは怖いからね
具現化してくれないほうがそれは見た時のお楽しみだよ感が怖くて良き
動画見ただけでそんなんある?笑って…
このレビューはネタバレを含みます
肝試しのノリで、都市伝説で有名な怪人(?)スレンダーマンを召喚する動画を見た4人の少女。その後おかしなことが起き始め…というストーリー。
怪異に電子を掛け合わせてちょっとひねった最近のホラー感。まぁ…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
都市伝説が映画になったやつ✨
子ども連れさりのやつねー
スレンダーマンを呼びだしてさらわれた友達を助けようとするも…
バッドエンドだったー
仕方ないね、無闇に怪物を呼び出したらいかんのよー
スレンダ…
海外のホラーってアーティスティックすぎて理解難しいし、あり得なさすぎるから、ホラーというより、音楽と驚かせるって感じやった。スレンダーマンは海外では子供の時男の子みんな好きで紙に書いて飾ったりしてた…
>>続きを読むアメリカ版呪いのビデオ的な感じ?
スレンダーマンが現れる前のパキパキ音が怖かった。
くるぞくるぞと思ってても真っ白の顔がいきなり出てくるとやっぱビビる…
途中現実か幻覚かごっちゃになってきたあたりで…