ブギーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブギーマン』に投稿された感想・評価

3.0
失速したなぁ〜
いろいろ伏線?に見せかけて
拾わないんかい!伏線じゃなかったんかい!
燻りがのこった。

物理で勝てる幽霊?闇に巣食うモンスター
やっぱ嫌いじゃないっす。
知ってるブギーマンではなかったので、お、ブギーマン違いでしたかーとなった。
なんとなくシャマランの「サイン」を思い出した。
Kelly
2.7

ここまで被害者が少ないモンスター系ホラーも珍しいね。

真ん中ら辺まではワクワクしたんだけどな。
後半がダレてきて早くおわんねえかなと思っちゃったw

暗すぎるしね。

結構面白そうだと思ったんだけ…

>>続きを読む
tock
3.8

原作は、欧米の昔話に登場する恐怖の存在「ブギーマン」を題材にしたスティーヴン・キングの同名短編小説。
母親の死から立ち直れずにいる姉妹を得体の知れない何かが狙うというサスペンスホラー。
当初はHul…

>>続きを読む
愁
3.8
このレビューはネタバレを含みます

クリーチャーの見せ方や造形がいい!!!
FPSゲームをやる妹、その画面の明滅によって敵を捉えようとするところなんてお見事!
母の遺品のライターが重要になってくるのもいいね!
ジャンプスケアっぽいかと…

>>続きを読む
可もなく不可もないとしか言えない映画。
主人公の女優がかわいいので調べてみたら、マキシーンにカメオ出演していて驚いた。それくらいしか特筆することがない。
4.1
このレビューはネタバレを含みます

「貴方の記憶に、ブギーマンという影を残す。」

うーん。スティーヴン・キング。
という感じの作品。
ラストのラストで家族愛に終着していく様は美しいが、怪異が殴れる存在になった途端強さに上限が設定され…

>>続きを読む
1.5

スティーヴン・キング原作を映画化すると大当たりと大ハズレの二種類しかない。本作は悪くないところがありつつも後者である。
謎の存在が家族に忍び寄り、それが一人また一人と葬っていく様は悪くないが怖くない…

>>続きを読む
子供のお化け話を親が信じなくて自分の責任とか悩み出して最後には本当で…って、これ系のプロットはどれも同じなんだけど観ちゃうんだよなぁ…
クリーチャーの造形が好み。
クリーチャー系ホラー。ジャンプスケアより雰囲気重視な印象。クリーチャーデザインが良い。物理攻撃が効くとこも良い。欲を言えば、生態とか目的とか由来とかをもっと知りたかった。

あなたにおすすめの記事