誰がために憲法はあるを配信している動画配信サービス

『誰がために憲法はある』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

誰がために憲法はある

誰がために憲法はあるの作品紹介

誰がために憲法はあるのあらすじ

初恋を胸に語り継いだ8月6日。 原爆朗読劇の全国巡演を続けてきた女優陣たちが語る戦後、 そして未来へ託す思いとは――

誰がために憲法はあるの監督

井上淳一

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
71分

『誰がために憲法はある』に投稿された感想・評価


劇場 No 93

シネマ5での2本目
この後に鑑賞した「ニッポニアニッポン」まで時間が空いていたので...
平和について考えさせられるドキュメンタリー

芸人・松元ヒロの1人語り「憲法くん」をベースにした作品
渡辺さんの一人語りによる、日本国憲法・前文の朗読から始まる本作
憲法の前文に触れたのは、大学の講義を受講して以来だったでしょうか

そして、映画は渡辺さんが仲間の女優さんたちと33年間続けている朗読劇の舞台裏を映し出して行きます
製作、売り込みをする女優たちの苦労や、作品に込める思い、原爆の悲惨さを後世に伝えることの大切さ...
彼女たちの朗読劇に対する熱い思いが伝わってくる内容でした

一番印象に残ったのは、やはり渡辺さんの初恋の男の子のエピソード
疎開先で訪れた広島で原爆に遭い亡くなったこと
ほぼ爆心地であったために死んだ証拠さえなく、両親が墓さえ作れなかったこと
改めて、戦争の悲惨さをを痛感しました

10連休に埋もれているけど、今年も憲法記念日はやって来ます
風化させてはいけない戦争の記憶
そのためにも、年に一回くらいは真剣に考えてもいいじゃないのでしょうか...
憲法のことを...

雨の中、原爆被害者(初恋の人)の名前が刻まれた石碑に、ヒマワリの花を手向ける...
渡辺さんの胸中にあるものは察して余りあるものでした

※この作品については評点をつけることを控えました
4.0
鑑賞することで
日本国憲法の理念は
何なのかに立ち返ることができました。

擬人化された「憲法くん」。
現実に即していないから
理想を下方修正する、それでいいの?
という問いかけが胸に迫りました。
前文をじっくり味わう事ができたのも良かったです。

渡辺美佐子さんの
近所の「みずたきくん」との
淡い恋のエピソードから、
原爆、ヒロシマへ。
渡辺さんが
彼から受け取ったものを
次の世代へ繋ごうと真摯に活動されている
姿に心を打たれました。
朗読劇を続ける女優さん方の想いにも。

遠い話なんてことはなく
すべて地続きなんだと
改めて感じることのできた
良い時間となりました。
過去記録

『誰がために憲法はある』に似ている作品

ドキュメンタリー沖縄戦 知られざる悲しみの記憶

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

日本で唯一の地上戦が行われた沖縄。その凄惨な戦闘をほとんどの日本人が知ることなく、77年の年月が経とうとしている。本土への疎開のため多くの子供達が乗った対馬丸がアメリカの潜水艦によって撃沈…

>>続きを読む

標的の島 風かたか

上映日:

2017年03月25日

製作国:

上映時間:

119分
3.9

あらすじ

2016年6月19日、沖縄県那覇市。米軍属女性暴行殺人事件の被害者を追悼する県民大会で、稲嶺進名護市長は言った。「我々は、また命を救う“風かたか”になれなかった」。「風(かじ)かたか」とは…

>>続きを読む

記憶の戦争

上映日:

2021年11月06日

製作国:

上映時間:

79分
3.9

あらすじ

枯葉剤の後遺症で亡くなった祖父は自らを「参戦勇士」だと称したが、戦争については何も語らな かった。韓国はベトナム戦争の特需で豊かさを手にした。 私は沈黙の世界を知るために旅をし、思考し、そ…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

米軍が最も恐れた男 その名は、カメジロー

上映日:

2017年08月26日

製作国:

上映時間:

107分
3.8

あらすじ

男は、ガジュマルをこよなく愛した。「どんな嵐にも倒れない。沖縄の生き方そのもの」だと。那覇市を、かつてたった11ヶ月だけ率いた、その男が好んで使った言葉がある。それは「不屈」。 1945…

>>続きを読む

丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部

上映日:

2023年07月15日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 海燕社
4.0

あらすじ

ノーベル平和賞候補になり、朝日賞や埼玉県民栄誉賞などを受賞した水墨画で風景画家の丸木位里(1901‐1995)と人間画家の丸木俊(1912‐2000)夫妻は、「日本人側から見た記憶を残して…

>>続きを読む

主戦場

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

122分
4.1

あらすじ

慰安婦たちは性奴隷だったのか?強制連行は本当にあったのか?慰安婦問題論争の日・米・韓の中心人物にインタビューを敢行し、激しく対立する互いの主張を丁寧に聞いていく。さらに、多くのニュース映像…

>>続きを読む