OUT THEREを配信している動画配信サービス

『OUT THERE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

OUT THERE
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『OUT THERE』に投稿された感想・評価

3.6
伊藤丈紘監督作品!

台湾から来て日本で生活している馬君。
ローラースケート🛼で街を軽快に滑走してカメラ📷で日常を捉えている。

映画のオーディションを受けて監督と語り合う…
共演の女の子ともなんとなく淡い恋心もありつつ…

日本のシーンはモノクロ、台湾のシーンはカラーで、時系列もあやふやでしたけど、美しい女の幻(幽霊)が印象に残った。

台湾語と英会話のシーンは字幕がなくて理解が怪しいが、馬君の台湾人としてのアイデンティティと、未来への不安をドキュメンタリータッチで描いています(^^)

モノクロの色合いが場面毎に違っていて、濃淡の色合いが良かった。

台湾は移民の国であり、戦後に大陸から移住した外省人など2世、3世の子孫の考え方の違いが有るように思う。

希望と夢を持って生きる…
難しい時代になっているが日本に生まれた事に喜びと、幸運を胸に、若者は頑張れ❗️って親父はハッパかけとります😎

いつか字幕付きで再鑑賞します!
良か映画!
ドキュメンタリーだフィクションだと殊更気負うことはあるのかしら。どちらだって良いしどちらになってなれる。そこは見る側で判断しますので。
作家の伊藤紘文さんの力みだけが印象に残る。2時間強の上映時間を実際以上に長く感じながらスクリーンを眺めていた。
さっ
4.5
結構好き。ローラースケートの運動量(風と滑走の音)、思いっ切り転倒する男子の肉体の晒しぶりが良い

『OUT THERE』に似ている作品

ダゲレオタイプの女

上映日:

2016年10月15日

製作国:

上映時間:

131分
3.5

あらすじ

ダゲレオタイプの写真家ステファンのアシスタントに偶然なったジャン。その撮影方法の不思議さに惹かれ、ダゲレオタイプのモデルを務めるステファンの娘マリー恋心を募らせる。しかし、その撮影は「愛」…

>>続きを読む

シスターフッド

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

87分
3.1

あらすじ

東京で暮らす私たち。 ドキュメンタリー映画監督の池田は、フェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、取材を受ける日々を送っている。池田はある日、パートナーのユカに、体調の悪い母親の介…

>>続きを読む

伽揶子のために

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

10年ぶりに父の親友・松本を訪ねた在日朝鮮人の相俊。松本には日本人の妻と高校生の少女がいたが、相俊は少女を知らなかった。翌年再訪すると、少女は日本人の両親に捨てられ、朝鮮人の松本が拾い、朝…

>>続きを読む

台北ストーリー

上映日:

2017年05月06日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.8

あらすじ

台北市内のガランとしたマンションの空き家を訪れる男女二人。女は、ステレをあそこに、テレビはここに、と夢を膨らませている。 男は気のない様子でバッティングの素振りのフォームをしながら「内装に…

>>続きを読む