ゲンボとタシの夢見るブータンの作品情報・感想・評価・動画配信

ゲンボとタシの夢見るブータン2017年製作の映画)

The Next Guardian

上映日:2018年08月18日

製作国:

上映時間:75分

3.6

あらすじ

『ゲンボとタシの夢見るブータン』に投稿された感想・評価

ネットを典型として変わりゆく社会、その中での父と子、性同一性、個人の選択、こうした人生の普遍的な問題を、ブータンの風土を背景に上手に描いています。強いて結論を出さない、とても気持ちのいい映画です。

>>続きを読む
pherim
4.0

青空に響くチベタンベルと風にたなびく五色のタルチョ(祈祷旗)。古寺を守る一家の兄ゲンボと妹タシが、将来や性の悩みを抱えつつ今日も朗らかに駆け抜ける。現代と伝統との断絶を若きバイタリティで乗り切る様は…

>>続きを読む
3.5
ブータンってどんなところか、その日常はどんななのか、興味があってみてみた。
ham
3.7
急激な近代化の狭間で生きている人々のドキュメンタリー。
素朴さに惹かれる反面、登場人物がそれぞれ抱えている葛藤には同情せざるを得なかった。
tanaka
-
このレビューはネタバレを含みます
ブータンへの越境。近代化の波とブータンの文化が父と息子の関係を示している。
崖?を登る兄弟は、そんな背景を飛び越えるような幸せを魅せてくれている。
たか
3.0
まるで過去世で見慣れたような風景が続き懐かしさいっぱいです。ただ噂ほど皆が幸福には見えず、あまり仏教も浸透してなさそう。日本同様、お寺が世襲を求めたら、仏教は本来の目的を忘れてしまいます。これが現実?

学校の授業で閲覧。

ほぼ寝てしまった。、
最後どんな選択したのかもわからないし、
ほんとにドキュメンタリーって感じた。
ただ世界の中にいる1人のひとを映してる。
でも、映像の撮り方角度とか構成が普…

>>続きを読む
伝統や文化 世間体を重んじる古い考えの父親の元で思春期の兄妹が葛藤していく物語に「夢見るブータン✨」って邦題は残酷😭
ブータンの今時の若者の生きづらさがじんわ〜り静かに伝わってきてよかった🇧🇹

ブータンを訪れたことがあるので、「ああ、そうそう。この風景。この雰囲気」と言いたくて鑑賞。伝統にこだわる父、子どもの意思を尊重する母のもとで育てられる兄妹の葛藤——というほど、その葛藤が伝わってこな…

>>続きを読む
ぐり
3.8
このレビューはネタバレを含みます

高校生のときブータンという国に
興味を持ちチケット代調べたけど
渡航者が少なく高くて断念したことを
思い出す。

ブータンでも今時の子は。。。
と言われてしまうのね。
でも、変化は訪れるものだから仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事