ネットを典型として変わりゆく社会、その中での父と子、性同一性、個人の選択、こうした人生の普遍的な問題を、ブータンの風土を背景に上手に描いています。強いて結論を出さない、とても気持ちのいい映画です。
…
青空に響くチベタンベルと風にたなびく五色のタルチョ(祈祷旗)。古寺を守る一家の兄ゲンボと妹タシが、将来や性の悩みを抱えつつ今日も朗らかに駆け抜ける。現代と伝統との断絶を若きバイタリティで乗り切る様は…
>>続きを読む学校の授業で閲覧。
ほぼ寝てしまった。、
最後どんな選択したのかもわからないし、
ほんとにドキュメンタリーって感じた。
ただ世界の中にいる1人のひとを映してる。
でも、映像の撮り方角度とか構成が普…
ブータンを訪れたことがあるので、「ああ、そうそう。この風景。この雰囲気」と言いたくて鑑賞。伝統にこだわる父、子どもの意思を尊重する母のもとで育てられる兄妹の葛藤——というほど、その葛藤が伝わってこな…
>>続きを読む高校生のときブータンという国に
興味を持ちチケット代調べたけど
渡航者が少なく高くて断念したことを
思い出す。
ブータンでも今時の子は。。。
と言われてしまうのね。
でも、変化は訪れるものだから仕…
(C)ECLIPSEFILM / SOUND PICTURES / KRO-NCRV