リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』に投稿された感想・評価

4.5

テニスの王子様未履修だったんだけど、友人に勧められて一緒に観た。
なんかわからんがめっちゃ感動したし踊ったし拍手した(笑)
ツッコミどころ満載なんだけど悪戯にふざけてるわけではなくちゃんと作り込んで…

>>続きを読む

テニプリだから面白いし、テニプリじゃないと許されない程の無茶苦茶なストーリー。

唐突なミュージカルシーン、テニスアニメなのにギャングと戦うという常識破りの展開。一見すると「ふざけている」としか思え…

>>続きを読む

学生時代テニプリが大好きで、暫く離れていたけど、テニフェス2025を配信で見たのでその流れで鑑賞。
私にはよく分からなかった!信者ではなかったのかも。最初のDear Prince〜テニスの王子様達へ…

>>続きを読む
愛里
4.2
えーんやっぱり歌って踊れてテニスもできちゃうプリンスの皆さんが大好きだよーー(^т ̫ т^) テニスって楽しいじゃん❕
4.0

アマプラで点数が高かったので見てみました。
テニスの王子様はジャンプで少し読んでたのと、ニコニコでミュージカルの動画を見たことあるくらい。

CGの品質と最初の展開のイカれ具合に驚きますが、これまで…

>>続きを読む
MS
5.0

漫画原作の3D化は基本的に大反対ですが、別の要素を軒並みぶっ飛んだものにすることで相対的に悪目立ちさせないのは発明だと思いました

ぶっ飛んだ要素を闇鍋みたいに混ぜることで、ツッコむ気さえ失せて、な…

>>続きを読む
何回観ても飽きない◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
Ib
-
これ幼馴染の家で見せてもらったけどめちゃくちゃ面白かったな ディズニーかと思った

許斐剛、ありがとう。

初っ端のゲーミング幸村loseでもうやられた。
やっぱ音楽のパワーというものはすごいもんで、曲が良ければ良いほど違和感っていうものがなくなってすんなり「ミュージカル映画だ‼️…

>>続きを読む
Ono
-
突っ込んだら負け。
いっそのこともっと歌唱パート増やしてほしかったよ。

エンドロール〜プチまでが良すぎておかわりしまくった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品