ジャケットから何から日本に紹介する段階で後方ミスをしでかしている作品。
SFアクション風のパッケージやあらすじ紹介だが、どちらかというと映画文学作品。
音楽を極力排した(というよりなかった気もす…
ジャケからは想像もつかないような浮遊した青春映画。特に後半がものすごく良くて何度か泣きそうになった。「全く過去に結びつかない映画」というリベラシオン紙の評に乾杯、もう私たちの時代の『汚れた血』では?…
>>続きを読むTVゲームのキャラクターから着想を得ているらしいけど、アクション映画ではなく、暴力的に育った‘孤児’たちを怪物として排除する社会で彼らを救おうと戦う聖母のようなジェシカと逃亡を続ける使徒のような彼ら…
>>続きを読む内容は違いますが観始めて思ったのが「籠の中の乙女」の様なシュールさ!
パッケージで選んだ人はかなり期待はずれになるかと思うけれど、私はこの夢の中の様な雰囲気大好きです。
愛の告白を受けて突然ブリッジ…
いちいちの決めポーズがPosh Isolationとからへんのアー写みたいで、全体的な空気や虚無感もゲーム世代というのかしら、ちと若めの感覚。あいつらのテレビでサッカー観てやる!とか可愛いじゃん。キ…
>>続きを読むクソださい武装をしつつ、bokete欲しそうなキメシーンが多すぎて笑いを堪えきれん。序盤の掴みこそ結構良い感じではあったんだけども、ぬるめな設定と妙なCG多様とで段々クドくなり、低予算っぷりが露呈し…
>>続きを読むヨンリンがかかると聞いて見にきたんだけどそれも良かったんだけどドゥーミーなサウンドがムードを固めててそれが良かったな。
自分の推しメンは完全に黒マスクの彼だったんだけど若手が音楽(The Bodyか…
© 2018 Ecce films – Arte France Cinéma