アイ・アム・マザーを配信している動画配信サービス

『アイ・アム・マザー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アイ・アム・マザー

アイ・アム・マザーが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

アイ・アム・マザーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アイ・アム・マザーが配信されているサービス詳細

Netflix

アイ・アム・マザー

Netflixで、『アイ・アム・マザーは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

アイ・アム・マザーの作品紹介

アイ・アム・マザーのあらすじ

人類の大量絶滅後、バンカーでアンドロイドに育てられていた孤独な少女の前に負傷した女性が現れて、彼女は多くの疑問を抱き始める。

アイ・アム・マザーの監督

Grant Sputore

原題
I Am Mother
製作年
2019年
製作国
オーストラリア
上映時間
115分
ジャンル
サスペンスSF

『アイ・アム・マザー』に投稿された感想・評価

kuu
3.5
『アイ・アム・マザー』
あらすじ
文明崩壊後の地球を舞台。
ロボットの母ちゃんに育てられた少女の運命を描いたSFドラマかな(宗教メタファー映画ともとれる)。
人類の絶滅後、無人の再増殖施設内で誕生した娘(少女)。
母ちゃんの代わりのロボットのもとで高い技術や教育を受けながら健全に成長した彼女は、外界は汚染されていると教えられとって、施設から出ることを固く禁じられとった。
そんな、ある日のこと、施設の外から助けを求める声が聞こえてくる。
娘が慌ててロックを開けっと、負傷した女性が倒れ込んでくる。
その女性との出会いをきっかけにして、娘がこれまで信じてきとった世界が揺らぎ始めるちゅう感じかな。



※ここからチョイと
ネタバレコードに引っ掛かるかも知れませんのでご注意を
 ✝️↓↓↓↓🌏🌊↓↓↓↓✝️

この映画に出てくるマザーロボットとプログラム(AIシステム)てのをを作ったんは、結局、何らかで滅び往った過去の人間たちやったんちゃうんかな。
何らかの原因で人類が滅亡することを予期した奴らが、終末世界で生物全般と人間を蘇らせ、繁栄させるためのAIプログラムを搭載したロボットを残したんやと思う。
世界が滅亡の日を迎えたてしもた未来に、滅び往った人類がロボットに託し望んだプロットは聖母マリア(娘)による人類の再生し繁栄かな。
そないな事を暗喩してる映画かなぁと妄想しましたよ。
Kota
3.7
“より良い人類、それが私の使命。”

登場人物は二人+ロボットのみで施設の中で進む無機質なストーリー(外の世界は人類が滅亡したという)。アクの聞いた設定で想像力に任せた世界感、低予算ながら最後まで滞りなく見る事ができる。まさにNetflixのようなスキマ時間映画に持ってこいの作品。

人類が滅亡したという世界でロボットに育てられた少女が、一人の女性(ヒラリー・スワンク)との遭遇で自分のマザーの事を疑い始める。ロボットの声はローズ・バーンだけど、絶妙に優しさの中に狂気が混じっている感じにゾクゾクした。ほんとにロボットは世界を再建しているのか、ほんとに人類は滅亡したのか、そしてマザーとヒラリー演じる女性の正体とは…。最後まで視聴者にも何が真実か明確に投げずに結末を委ねてくるから好みは分かれるけど個人的には好きだった。
話は難しいけど、面白かった。

解説を読んだ後はなるほど!と分かった。

『アイ・アム・マザー』に似ている作品

エクス・マキナ

上映日:

2016年06月11日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.7

あらすじ

検索エンジンで有名な世界最大のインターネット会社“ブルーブック”でプログラマーとして働くケイレブは、巨万の富を築きながらも普段は滅多に姿を現さない社長のネイサンが所有する山間の別荘に1週間…

>>続きを読む

TAU/タウ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

完璧なAIロボット製作のための被験者として発明家に拉致されたジュリア。だが、荒んだ生活の中で身につけた処世術を武器に、ハイテク施設からの脱出を試みる。

スターシップ9

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

エレナはまだ見ぬ未知の星を目指して、一人恒星間飛行を続けていた。一緒に飛び立った両親は既にいない。近未来、過度の公害に汚染された地球には未来はなく、人類は新しい星への移住を必要としていた。…

>>続きを読む

アーカイヴ

上映日:

2021年01月22日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.3

あらすじ

日本の山奥の施設で人型アンドロイドを開発するロボット工学者のジョージは、会社からは成果を上げていないと不評を買っていた。しかし、実は死んだ妻を蘇らせる研究を重ねていたジョージは“アーカイヴ…

>>続きを読む

プロトタイプA 人工生命体の逆襲

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

人間とアンドロイドが共生する近未来のカリフォルニア。高校生のアイシャは愛情深い父のもと、友人や恋人と楽しい毎日を過ごしていた。そんなある日、彼女は転んで怪我した際に体内に埋め込まれた部品を…

>>続きを読む

オートマタ

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

2044年、太陽風の増加により砂漠化が進んだ地球。人類存亡の危機の中、「1.生命体に危害を加えてはいけない」「2.ロボット自身で、修理・修繕をしてはけない」というルールが組み込まれた人工知…

>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女

上映日:

2017年07月01日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.3

あらすじ

真菌のパンデミックにより、ほとんどの人類がハングリーズ(飢えた奴ら)と化し、残った少ない人々は安全な壁に囲まれた基地で生活している近未来。イングランドの田舎町ではウィルスと共生する“二番目…

>>続きを読む