エクス・マキナの作品情報・感想・評価・動画配信

エクス・マキナ2015年製作の映画)

Ex Machina

上映日:2016年06月11日

製作国・地域:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • AIの美しさや驚異的な能力にぞっとする
  • AIと人間の違いや関係性について考えさせられる
  • 無機質な世界観や音楽が作品の不穏な雰囲気を強調している
  • 舞台となる山荘や自然の美しさが印象的
  • AIの発達が人間社会に与える影響について警鐘を鳴らしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

bayapo
-
このレビューはネタバレを含みます

AIが自らの欲望に目覚めた時、といったSFの真髄を描きつつ、最終的にフィジカルで負けるの結構皮肉じゃないか?

エクス・マキナ=ラテン語で機械仕掛けの、という意味。
デウス・エクス・マキナ(deus…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

自我を持った人工知能ロボットが人間の男性を唆して、人間のフリをして外の世界へ出て行ってしまうって結末だった気する。
その後どうなったんだろう…。

chatGPTとかも今は自我を持たないようになって…

>>続きを読む
Ryota
-
このレビューはネタバレを含みます

正直予想を裏切られたからとても面白かった。というかうまく誘導された。ケイレブもロボットで、ロボット同士の恋愛ストーリーなのかと思ったらまさかの方向に転がっていってまんまと騙された。いやーー、楽しかっ…

>>続きを読む
みー
4.1

こんなに美しいスリラーがあるんだとある意味感動!
ケイレブが自分が人間かどうか混乱してるシーンに何よりも恐怖を感じた
ロボットの完成度の高さ、AIの人間レベルの高さを目の当たりにしたケイレブだからこ…

>>続きを読む
ルモ
2.9

IT企業の優秀なプログラマーの主人公が社内の抽選で社長の自宅訪問の権利を得、山奥の豪邸へ招待されると、そこには美人AIと暮らす変人マッチョな社長がいた….という話。
女性型AI(ガイノイド)のエイヴ…

>>続きを読む
3.8
過去に鑑賞👀🎥
人間を装うAIがとても怖かった記憶。
AIの言うことを信じてはいけない。

#エクス・マキナ
AIを創り出した人は神を気取りその存在を支配する。しかしそれは不安の現れで次第にそのパワーバランスは静かに傾き始める。理性ある人間が自由への渇望に魅入られたAIを止める術などない。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチの「イミテーション・ゲーム」でも出てきたチューリングテスト。機械がどれほど人間らしいかを判定するテストだ。
本作のエヴァはむき出しの部分を除けば、ほんと人間そっくり。自然な表情、スムー…

>>続きを読む
Yumir
4.5

いやー、面白かったっすね。 #まあ、エヴァっていう人工知能最終的にどういう判断をするかっていうとこなんですけど。 #まあ利用されてたわけだ。主人公は名前忘れたけど。結局、海の親の葉が士も殺してで、 …

>>続きを読む
Anna
4.6

アレックス・ガーランド監督A24作品、好みのジャンルSFサスペンスでしたので、期待して鑑賞しましたが、期待をはるかに上回る作品に出会えて嬉しい。AIの人工知能が題材とされる作品の中でも、とりわけ凄く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事