エクス・マキナの作品情報・感想・評価・動画配信

エクス・マキナ2015年製作の映画)

Ex Machina

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • AIの美しさや驚異的な能力にぞっとする
  • AIと人間の違いや関係性について考えさせられる
  • 無機質な世界観や音楽が作品の不穏な雰囲気を強調している
  • 舞台となる山荘や自然の美しさが印象的
  • AIの発達が人間社会に与える影響について警鐘を鳴らしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクス・マキナ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いいエンディング
人間っていう大きい括りの立場でみたら怖い気持ちになった、AIには人間は直立した野蛮で弱い猿でしかないよね、そりゃそうだ
セックストイとしての側面が色濃くて、クレイブは恋してなければ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

昔、TSUTAYAかゲオで借りて以来の鑑賞。

結末などもほぼ忘れていたので、ずっとハラハラしながら観ていた。

最後は「え・・・?」という感じ。
でもその時「そうだ昔観た時もこんな感覚だった」と当…

>>続きを読む
3.8
終始続く湿っぽいやな雰囲気と終わり方は◎、絵作りが地味なので楽しみたい人には向かないかも もろ
小夏
3.0
このレビューはネタバレを含みます

主人公がひたすら可哀想。

誰がAIで誰が人間で誰がAIの製作者なんだろう!?ってワクワクして観てたので、ストレートに、キモイ製作者と可哀想な主人公と反逆の女AIたちって感じで逆に驚きはしたけど個人…

>>続きを読む
AN
3.8

あらすじだけ見て「こっち系ね」と見るのを先送りしていたのが悔やまれる。

AI搭載のアンドロイド(ニンゲンもどき)と会話したり生活したりしたら「こうなりそう」という恐怖が高い演出力とリアリティをもっ…

>>続きを読む
msthrn
3.8
このレビューはネタバレを含みます

SF作品は好きだけれど、アクションやホラーよりのはちょっと…という方にはこういう近未来ものをお薦めしたい。

アンドロイドもの。
AIは意志を持つのか、性別によって変化があるのか(恋心を持つのか)、…

>>続きを読む

★(2016)アカデミー賞 受賞作品。
🎗視覚効果賞

人間か、人工知能か─。

この作品とにかく映像が美しいし特にAIロボットの造形や質感の高さは素晴らしい。
また近年のAIの急速な進化とリンクし…

>>続きを読む
りざ
4.2
ロボットと人間の境目がわからなくなる不思議な感覚。 

もう現実に存在してそう。
フィクションだけど、リアル。
8491
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 まずラスト衝撃🫨
AVAがあんな顔して彼置いてくって、情緒グチャグチャ笑
えっ、信じてたのにって思う反面、彼女にも自由が必要だったよね、、、って自分納得させる部分あるし。

あとは感情ってなに!?…

>>続きを読む
5.0
ゴージャスな別荘とソノヤ・ミズノがビジュ爆してた。ジャクソン・ポロック作品も出てきます。
ダンスシーンがめちゃくちゃ良い。踊れるようになりたい。

あなたにおすすめの記事