ロード・オブ・モンスターズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロード・オブ・モンスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時の話題作に便乗して作った低予算映画だけあって、前半は人間の会話中心で進み、後半にモンスターの戦いが少しあって、最後は呆気なく終わってしまいました。

モックバスターの雄アサイラム社が『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』と同年にリリースした作品です。低予算の便乗映画ではありますが比較的破綻の少ない方だと思います。但しあくまでアサイラムとしてはとい…

>>続きを読む

よくある日本の怪獣映画のフォーマット通りの作品で
それ以上でも以下でもなかったのでそんなに酷くもなかった。
冒頭に出てきた怪獣のデザインも良かったし、登場シーンやアクション等魅せ方も良かった。
しか…

>>続きを読む
宇宙の物質を取り込んだチンパンジーとトカゲが巨大化
トカゲは人を襲う為チンパンジーを誘導し戦わせる
最後はトカゲに打ち勝ちチンパンジーは保護される

実験用の宇宙船が数十年ぶりに地球に帰還。そこには謎の外宇宙物質が付着していてそれに触れたチンパンジーとトカゲが巨大化してしまった!!!
原題はApe vs Monsterで要はゴジラ対キングコングの…

>>続きを読む
リーダーっぽい人、上は迷彩服やのに下はジーパン履いてるの好きぃ。
地上最小の決戦しちゃうのも好きぃ。

悪くはない、悪くは…ないんですけれども…

まあ当然ジャケットの炎を吐いてるゴジラ的なモンスターはでないし、謎のヒトデを巡っての(退屈な)人間模様が1時間も(尺は90分しかない)繰り広げられるからめ…

>>続きを読む

安定のアサイラムアワー。最初の映像とか音楽とか頑張ってて「あれ?今回はすごい…?」って思った瞬間海底のシーンでちゃんとアサイラムクオリティに。でもストーリーも普通に面白かった。

KAIJUキラーと…

>>続きを読む


マーク・アトキンスでアサイラムでプライムウェーブでエリック・ロバーツ

最近観たクソ映画のジャケ写を眺めていたらうっとりしちゃった
クソ映画のジャケ写って壮大で大好き
この映画のジャケ写見てごらん…

>>続きを読む

こりゃパッケージ詐欺ですな
終始地味な作品

ヒトデからの翼竜は笑

ラスト5分は予算切れのためか、駆け足かつ斬新な展開

「ゴジラやジュラシックパークってやっぱ凄いんだなー」をしみじみ実感できる作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事