子供向けかなと勘ぐって見始めましたが、今何かに迷っているオトナ達が見るべき映画でした。
主人公の生きる意味ほど大きな夢が、22番との体験で、意外とそうでは無かったのかも、大きな夢に何か囚われていたの…
誰にも なりたかった人生 がある。
手が届いた人、手が届かなかった人、 掴んだ先で挫折した人。
人生に価値を求めるのってそんなに大事なのか? 生きる意味もやりがいも。 答えを導き出すのに焦る必要は…
おもしろかった〜〜。ジャズ!いい!ジャズの即興性と人生の行き当たりばったり感をうまく重ねている。
自分の人生を客観的に見るっていいな〜わたしも猫になって見てみたい。でも、自分を良くしようとしたり、…
見たくて
でもDisney +限定で諦めていたけれど、
飛行機で見れたーーーー!
ソウルの捉えが好きなのと
いい加減なコスモ?たちの感じが好き
22番の目の輝きと
探しているのは海!と言い張る海…
特別にとっておいた作品。
生老病死と芸術と生き甲斐について。
ジャズ、即興ができる人は知識と技術が豊富で尊敬する
ダンマリきつね〜
興奮
冷淡
誕生のトラウマを忘れられる宇宙の恵み
きらめ…
D研鑑賞。思ってる数倍良かった
この時体どうなってんの?とかツッコミどころは割とあるけど、映画全体の雰囲気が好きだったなー、ジャズが使われてるから引き込まれやすかったのかもしれない
結局「きらめき…
20代の終盤に差しかかってまんまと生きる意味を考えだして、他人と比べて自分には何もないと思って焦ったり病んだりしてたけど、これでいいんだって思えた。
常になにかに責められているような感覚で必要以上…
(C)2020 Disney/Pixar.