十日間の不思議を配信している動画配信サービス

『十日間の不思議』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

十日間の不思議
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『十日間の不思議』に投稿された感想・評価

菩薩
3.3
どうしても市民ケーンとサイコを掛け合わせたサスペンスをやりたかっただけの様に思えてしまう、ってのは単にパーキンスとウェルズが出てるからなんだけど。ここは誰!私はどこ!でタコのサイケデリックで世界も何も傾いたオープニングが最高で銃声一発でビシッと締めるクローズも最高、中身はまぁまぁモタついてるし相当自分勝手に適当に進めてる印象しか持てなかったが、パーキンスのあの死に様と言いウェルズの顔色の悪さといい顔芸キャラ物映画としては全く文句がない。人間の原罪意識につけ込み内側から分裂されて破滅させていく神たる父、何もかもを失い破滅していくのは自分自身だとも気付かずに、頂点に立つ者の孤独。にしたって養子で引き取った娘とそのまま結婚してしまうのはちょっと…。
3.8
アメリカのミステリー作家エラリイ・クイーンの原作をクロード・シャブロル監督が映画化。

いわゆるお屋敷ミステリー。謎めいた一家に隠された秘密が引き起こす事件の行方を描くいて行く…

記憶喪失の青年を「サイコ」のアンソニー・パーキンス、威圧的な父親をオーソン・ウェルズが演じ、事件の真相を探る探偵のポジションには大学教授ミシェル・ピコリ。キャストだけで面白い要素しかない。

今作での冒頭の掴みはパーキンスを捉えた映像の異様さでガッチリ!不気味さの演出が素晴らしかった。
そして若き後妻役マルレーヌ・ジョベールの甘ったるい喋りが独特だし耳について離れない。
…スケジュールの都合で断念したと言うカトリーヌ・ドヌーヴだったら印象が違っただろうなぁ…と思うとかなり残念だけど。

クライマックスはオーソン・ウェルズVSミシェル・ピコリ、静かな対決に息を飲んだ。と言うかオーソン・ウェルズの顔力のインパクト!凄すぎてピコリの存在感はすっかり消され、もっと言えばそれまでの内容が吹き飛ぶくらい。笑

唯一気になるのは、純粋なフランス映画にもかかわらず言語が英語なこと。そのせいもあってか、シャブロル監督自身は「失敗作」と位置付けしているらしい。

個人的には面白かった。けど、原作を読んでたら更に楽しめた気がする。
4.0
クロードシャブロル監督作品。
出演はアンソニー・パーキンス‼️
「サイコ」が1960
これが1971
彼の人生を大きく左右したかの作品から11年経っても尚、本物のサイコパスだと思い込む映画関係者!w😆マジか・・。
1992年にはエイズの合併症でお亡くなりになるわけですが、彼の作品は良いものが多いですね‼️もっと出演していたら・・。

****

のっけからかなりエキセントリックな画面が続きます‼️ダッチアングルに90度傾けた撮影、ロビーデスクに映った顔などなど。
レンガの壁を滑り落ちるようにしてフォーカスアウトし、女性の顔アップに繋げ「ムッシューレジス?」と。ズームバックしてレジスをフレームに捉えてあらためてズームイン。・・すっげー撮影だな!w😆

****

原作があるそうで、若干の脚色はあるものの、見事な展開力。よく出来てます。
・・ただ、わかるけどオーソン・ウェルズは濃すぎるw😆

『十日間の不思議』に似ている作品

不連続殺人事件

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.1

あらすじ

昭和22年、夏。N県きっての富豪・歌川家の豪邸で流行作家の望月が刺殺体で発見された。警察が現場に到着した時、そこには29人の男女がいた。異様な人物が入り乱れ、不穏な空気が流れるなか、捜査を…

>>続きを読む