ニューヨーク あなたの音を探しての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニューヨーク あなたの音を探して』に投稿された感想・評価

Monica
3.0
ニューヨークもかなりうるさそうだけど東京も中々に雑音が多すぎて、本当にストレスでしかない。

エアコンの音もテレビの音でさえ私は敏感に感じてしまうので東京での生活はかなりストレスが大きい。

“ハウスチューナー”
色んな職業があるもんだ

身体の不調、音が原因ならチューニングして改善しましょう
“音”かぁ
日常生活の中で心身共に影響受けててもおかしくないね、確かに

孤独な音の研究者、ピ…

>>続きを読む

ニューヨークの街で、「ハウスチューナー」という家庭内の音を調整してくれる仕事をしている主人公
ところがなかなか解決出来ない問題が生じて…

自分の家にも来て欲しいと思う笑
冷蔵庫の音が気になるので、…

>>続きを読む

都会の人間が疲れているのは、音に原因があるのかも。主人公ピーターは家の中の生活音を調律して問題を解決する「ハウス・チューナー」。彼はNYのサウンドパターンと音が人に及ぼす影響を研究し続け、かすかな音…

>>続きを読む
むぎ
2.2

途中までの世界観はすごくすきだったんだけどなぁ、、、最後完全に迷子になってしまった、、


ん?Gdurって言った?これGdurじゃなくない?って思ったんだけど、確かめもせず、、、なんか、うん、、い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事