劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞したので、鑑賞してみた。

原作読まずに鑑賞したため、所々よく分からない場面があり、ストーリーに付いて行けなさそうになった。しかし、アクションシーンが沢…

>>続きを読む

作画の完成度と、それに見合う音楽との調和が素晴らしい。なぜ映画化したのか疑問であったが、「無限列車編」がテレビアニメとしての1クール分には足りないことが理由の一つらしい。我妻善逸(🗣:下野紘)が目撃…

>>続きを読む

【作品概要】
公開日:2020年
ジャンル:アニメ映画
監督:外崎春雄
脚本:ufotable
制作:三宅将典
高橋祐馬
藤尾明史
制作国:日本
興行収入:407…

>>続きを読む

 竈門炭治郎のテレビ版の立志編はかなり前に、アマゾンプライムで一通り観たので、予備知識はありながら、でも今更ながらやっと劇場版を観る。

 さすがにアクションは迫力があった。竈門炭治郎が、嘴平(はし…

>>続きを読む

いろんな所からおすすめが来ていたこの映画。ドラマの方を全部見てから、って思っていたんだけれども終了日がでてしまったので会員デーに鑑賞。
今のアニメってCGみたいに見えるところがすごいなぁと思うのよね…

>>続きを読む

〈その刃で、悪夢を断ち切れ〉

原作未読。TVアニメ視聴済。

蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地《無限列車》に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になってい…

>>続きを読む

【Amazon Prime】
立志編を見終えたので、日本興行収入1位を鑑賞。

那田蜘蛛山の冨岡義勇といい、無限列車の煉獄さんといい、判断は早いが来るのが遅い。いや、来ちゃったら炭治郎の出番はなくな…

>>続きを読む
作中で鬼を滅する日の光が、映像としても美しく、希望の光として感じられる
ここ数年で1番泣いた。
最後炭治郎が猗窩座に逃げるなと叫ぶところら辺からずっとやばい。
猗窩座と煉獄さんのアクションが迫力ありすぎて見入ってしまった。

あなたにおすすめの記事