劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

3回見て3回泣きました。
煉獄さんが最高にかっこよかったです。

魘夢の血鬼術の幸せな夢は、自分では中々抜け出せないし自分で自分を殺める判断をした炭治郎は本当に凄いと思った。

やっぱり特に感動した…

>>続きを読む
上限の鬼出るって知らなくて、煉獄が死ぬっていうのはしってたから、夢見心地が死んだ時、どうゆうことってなったけど、まじで映像かっこいいし、音楽とかえぐい。
煉獄さんが死ぬの知らんくて爆泣

当時映画館で観た時に書けてれば良かったのですが、、、今更ながら記録を✏️

善逸のジャイアン的活躍は本当に助かります。

あとは、伊之助が野生で培ったタイプの頭の良さを発揮する所がアニメでも漫画でも…

>>続きを読む
作画が綺麗すぎた。猗窩座の過去が辛いから憎めない。途中一瞬出てきた黒死牟が怖かった。笑

無限城編を劇場で観るためにえっちらおっちら一から鬼滅を見始めてひとまずここまできたんだが。
簡単に言うたらアンチ寄り目線で観てはいるんやけど。

いやー、煉獄さんすげぇわ。

正直立志編で初登場した…

>>続きを読む
2回目
1回目はDVD発売して買ってそれで見た

2回目の方が、猗窩座の過去も知った今だったので、より感動した。
煉獄さんは本当に強くてカッコよかったんだなって、生き方や死に方が、、、

何回みても泣いてしまう。煉獄さんほんとに、、。愛される理由がわかるし最後の一言残す感じがもう。

これは劇場で見るべきもの。

「泣くんじゃねえ!!」って言って伊之助も泣いてるし、ここの煉獄さんの死…

>>続きを読む

日本のアニメ映画でこの作画を超える作品は当分出てこないと思ったくらい作画が素敵だった。
鬼滅の刃は言葉の選び方、遊び方が面白いとこの映画を見て改めて感じた。善逸が獪岳に対して「どんな時もアンタからは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事