ようこそ映画音響の世界へを配信している動画配信サービス

『ようこそ映画音響の世界へ』の
動画配信サービス情報をご紹介!無料で視聴する方法はある?

ようこそ映画音響の世界へ

ようこそ映画音響の世界へが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Videoレンタル初回30日間無料 500円(税込)
今すぐ観る
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
DMM TVレンタル初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Netflix見放題なし 990円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

ようこそ映画音響の世界へが配信されていないサービス一覧

FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア

ようこそ映画音響の世界へを無料で観る方法

ようこそ映画音響の世界へ』は、U-NEXTNetflix見放題配信されています。U-NEXTでは初回31日間無料のため、無料期間中は無料で視聴できます。
また、Prime VideoDMM TVではレンタル配信されています。DMM TVでは550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

ようこそ映画音響の世界へが配信されているサービス詳細

Prime Video

※2023年2月16日時点の情報
ようこそ映画音響の世界へ

Prime Videoで、『ようこそ映画音響の世界へはレンタル配信中です。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 500円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
500円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Amazon Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「プライム30日間の無料体験」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを押します。

  4. 氏名、フリガナ、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Amazon Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

U-NEXT

※2023年5月26日時点の情報
ようこそ映画音響の世界へ

U-NEXTで、『ようこそ映画音響の世界へは見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があり、『ようこそ映画音響の世界へは無料で視聴可能です。
無料体験中は270,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料270,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
6,600作品以上
洋画作品数
9,200作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2023年4⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

DMM TV

※2023年4月5日時点の情報
ようこそ映画音響の世界へ

DMM TVで、『ようこそ映画音響の世界へはレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回30日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回30日間無料21,000作品以上不可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

※2022年11月21日時点の情報
ようこそ映画音響の世界へ

Rakuten TVで、『ようこそ映画音響の世界へはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Netflix

※2023年1月18日時点の情報
ようこそ映画音響の世界へ

Netflixで、『ようこそ映画音響の世界へは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

ようこそ映画音響の世界への作品紹介

ようこそ映画音響の世界へのあらすじ

1927年に初めての本格トーキー映画『ジャズ・シンガー』が誕生。それ以降、映画音響は今も日々進化し、作品をより面白く、感動的にするための重要な役割を果たしている。ジョージ・ルーカスやスティーヴン・スピルバーグなど、著名な映画監督たちが映画の“音”へのこだわりや芸術性を語り、超一流の音響技術者たちが創作の秘密や裏側を解説、音響の重要性が際立つ名作映画たちを振り返りながら知られざる映画音響の歴史に迫るドキュメンタリー。監督はハリウッドで25年に渡り音響デザイナー、音響編集者として活躍するミッジ・コスティン。

ようこそ映画音響の世界への監督

ようこそ映画音響の世界への出演者

原題
Making Waves: The Art of Cinematic Sound
製作年
2019年
製作国
アメリカ
上映時間
94分
ジャンル
ドキュメンタリー

『ようこそ映画音響の世界へ』に投稿された感想・評価

YYamada

YYamadaの感想・評価

3.7
【ドキュメンタリーのススメ】
ようこそ映画音響の世界へ (2019)

◆ドキュメンタリーの種類
 証言に基づく「解説型」
◆描かれるトピックス
映画の中で音楽が果たす役割

〈本作の粗筋〉 eiga.comより抜粋
・1927年に初のトーキー映画『ジャズシンガー』が誕生して以来、常に進化を続けている映画音響。
・本作では『キング・コング(1933)』『市民ケーン』『ROMA ローマ』など、新旧名作群の映像を使用し、映画音響の世界を紹介、映画における「音」の効果と重要性に迫っていく。

〈見処〉
①あの音はどうやって作られたのか?
 ハリウッド100年の音がここに!
・『ようこそ映画音響の世界へ』(原題:Making Waves : The art of Cinematic Sound)は、2019年に製作されたドキュメンタリー。
・本作は『スター・ウォーズ』のベン・バート、『地獄の黙示録』のウォルター・マーチ、『ジュラシック・パーク』のゲイリー・ライドストロームといった映画音響界のレジェンドたちのインタビューを盛り込み、彼らの創造性が映画界にもたらした功績を解説。
・また、ジョージ・ルーカス、デヴィッド・リンチ、スティーヴン・スピルバーグ、ソフィア・コッポラ、クリストファー・ノーラン、アン・リー、ライアン・クーグラーなど、著名な映画監督の証言も、映画音響の重要性に説得力をもたらしている。

②本作で語られるエピソード
・主観ショットに有音と無音でリアリティーを増す『プライベートライアン』
・『キングコング』、架空動物の鳴き声を作る
・ラジオ放送と空間反響を操るオーソン・ウェルズ
・コッポラ×ルーカスによる映画スタジオ、ゾエトロープ社。『THX1138』の挫折と『ゴッドファーザー』の成功。
・バーブラ・ストライサンド主演『スター誕生』(1976)、ステレオ音響の始まり
・ルーカス、デ・パルマ、スピルバーグ、スコセッシ…70年代「創造の時代」と『スター・ウォーズ』
・音響の傑作『地獄の黙示録』
・『ジュラシック・パーク』『トイ・ストーリー』『マトリックス』、CGの時代と音響の関わり
・アフターレコーディングの重要性
・「音で演技する」…別録り環境音「フォーリー」

③結び…本作の見処は?
◎: サイレント映画から、史上初のトーキー映画『ジャズ・シンガー』への変遷から、
『ROMA ローマ』『ブラック・パンサー』に至るまで、音響を通じた映画史が凝縮されたドキュメンタリーとして、映画ファンには見逃せない作品。映画は音で楽しむものということを再認識させてくれる。
○: 本ジャンルにおいても、コッポラ、ルーカス、スピルバーグら70年代のフィルムメーカーが重要な役割を担っていることがわかる。
○:「実際のジェット機の音を録ったら、意外と退屈だったため、『トップガン』では、実世界にない音を作った」などのエピソードが興味深い。
《映画の感動を作り出す音の職人たち》

”すばらしき映画音楽たち〟に続く、珠玉のドキュメンタリー作品。WOWOWにて初鑑賞。

前回レビュー作”フロッグ〟が音を意識させる映画だった。
映画において、音の力は絶大だと改めて認識させられることに。
このドキュメンタリーは、音楽だけではなく、効果音など映画を盛り立てるすべての音を探る旅。
スピルバーグ、デヴィッド・リンチ、ロバート・レッドフォード、クリストファー・ノーラン… 多くの映画関係者のインタビューを交えながら、名作の名シーンで音響の世界を楽しませてくれる!

自分の思い入れがある”ゴッドファーザー〟”プライベート・ライアン〟といった名作の興味深いエピソードもあったりで頬が緩む。
”プライベート・ライアン〟のオマハビーチの壮絶すぎる名シーン。無音も使っていたのは意味があったのだ。なるほどなぁ…🤔
”キングコング〟”スターウォーズ〟”地獄の黙示録〟が映画音楽に革命を起こしてきたという歴史。

映画における音楽は観る者の救命ボートのような存在で緊張感が高まった時に感情の拠り所となり、音は視覚以上に情報を与え感情に響かせる。
映像と音が高いレベルで一体化することで名作が生まれ、その裏には音の職人たちの存在がある。

映画音楽の帝王ハンス・ジマーが手掛ける”インセプション〟。最高にシビれる音楽がここに甦る!

この至福の時間をすべての映画ファンへ…
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.0
▪️JPTitle :「ようこそ映画音響の世界へ」
ORTitle:「Making Waves: The Art of Cinematic Sound」
▪️First Release Year : 2019
▪️JP Release Date : 2020/08/28
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-146
🕰Running Time : 94分
▪️Director : ミッジ・コスティン
▪️Writer :※※※
▪️MusicD :※※※
▪️Cast : ウォルター・マーチ(『地獄の黙示録』) 、ベン・バート(『スター・ウォーズ』) 、ゲイリー・ライドストローム(『ジュラシック・パーク』)、ジョージ・ルーカス 、スティーヴン・スピルバーグ 、デヴィッド・リンチ 、アン・リー 、ライアン・クーグラー 、ソフィア・コッポラ 、クリストファー・ノーラン 、アルフォンソ・キュアロン らバーブラ・ストライサンド
▪️Review
映画ファンにはたまらないドキュメンタリー!!素晴らしい作品の裏側にある職人芸に圧倒されっぱなし。映画は素晴らしい映像と音がそれぞれ50%で構成されている事実になる程!!と納得。現実にない映像の説得力は、その映像のクオリティよりも音響によって決まるんですね!!
映画が始まった1920年代以降、歴史の節目節目に起きた音に関する革命を実際の映像と共に再びあの数々の映画のシーンで観て学ぶことができる。。。
『ジャズ・シンガー』、『スター誕生』、『ファニー・ガール』『ゴット・ファーザー』、『スター・ウォーズ』、『地獄の黙示録』、『ジュラシック・パーク』、『トイ・ストーリー』、『マトリックス』、『アルゴ』、『グローリー 明日への行進』、『トップ・ガン』、『インセプション』『ブラック・パンサー』、『ROMA』。。。数えられないほどの作品の映像と音が蘇ってきます。
きっと本作を観た後と前では、映画の楽しみ方が
変わるに違いありません。映画を愛する人にはたまらないことですね。

本作、映画音響の世界とその歴史を紐解く、興奮と感動に満ちたドキュメンタリーです。映画人が語る映画の“音”へのこだわり、音響に焦点を当てて、映画の歴史を振り返る作品です。ジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ソフィア・コッポラ、デヴィッド・リンチ、アン・リー、クリストファー・ノーラン、ライアン・クーグラーなど、著名で独創的な映画監督たちが映画の“音”へのこだわりを語るほか、映画の“音”において大きな影響をもたらした名作映画たちを振り返り、知られざる映画音響の歴史に迫っています。(参考:公式HP)

才能の音の和=VOICE+SOUND EFFECT +MUSIC なるほどです!!そして、好きな仕事を情熱を持って取り組んでいる人々は輝いていますね!!

▪️Overview (映画. comより)
ハリウッドの映画音響にスポットをあてたドキュメンタリー。1927年に初のトーキー映画「ジャズシンガー」が誕生して以来、常に進化を続けている映画音響。本作では「キング・コング(1933)」「市民ケーン」「ROMA ローマ」など、新旧名作群の映像を使用し、映画音響の世界を紹介。ジョージ・ルーカス、スティーブン・スピルバーグ、デビッド・リンチ、クリストファー・ノーランら監督陣、「スター・ウォーズ」のベン・バート、「地獄の黙示録」のウォルター・マーチ、「ジュラシック・パーク」のゲイリー・ライドストロームといった映画音響界のレジェンドたちのインタビューを盛り込み、映画における「音」の効果と重要性に迫っていく。

『ようこそ映画音響の世界へ』に似ている作品

クリーチャー・デザイナーズ ハリウッド特殊効果の魔術師たち

上映日:

2022年05月20日

製作国:

上映時間:

104分
3.6

あらすじ

『グレムリン』、『アビス』、『ターミネーター2』、『ジュラシック・パーク』、『スターシップ・トゥルーパーズ』、『スパイダーマン2』など、数々の映画で活躍してきた有名なアーティストたちのイン…

>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家

上映日:

2023年01月13日

製作国:

上映時間:

157分
4.0

あらすじ

モリコーネ⾃らが⾃⾝の半⽣を回想し、かつては映画⾳楽の芸術的地位が低かったため、幾度もやめようとしたという衝撃の事実の告⽩、そして、いかにして誇りを⼿にしたか?数多の傑作の名場⾯とワールド…

>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー

上映日:

2016年12月10日

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

ヒッチコックとトリュフォーの貴重なインタビューの音声テープと、このバイブルとも言える本に影響を受けた、マーティン・スコセッシ、ウェス・アンダーソン、黒沢清、デビッド・フィンチャーといった、…

>>続きを読む

メイキング・オブ・モータウン

上映日:

2020年09月18日

製作国:

上映時間:

112分
4.0

あらすじ

伝説の音楽レーベル<モータウン>創設者のベリー・ゴーディJr.が、引退直前に初めて密着を許可した、ドキュメンタリー映画

関連記事

【発表】映画『ようこそ映画音響の世界へ』初日満足度ランキング1位獲得