根矢涼香、映画監督になる。を配信している動画配信サービス

『根矢涼香、映画監督になる。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

根矢涼香、映画監督になる。

根矢涼香、映画監督になる。が配信されているサービス一覧

根矢涼香、映画監督になる。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

根矢涼香、映画監督になる。の作品紹介

根矢涼香、映画監督になる。のあらすじ

いつもそうだ。 恋も仕事も憧れるばかりで二の足を踏んだまま。 映画監督になる夢を抱き、助監督として現場に出て今年で2年目になる根矢涼香(23)は、自分の作品を一本もつくれないまま、いつしか目の前の仕事にも投げやりになっていた。 大学の頃から想いを寄せる啓太には自分の気持ちを伝えられず、同期の活躍ばかりが気になって仕方ない。 そんなある日、慕っていた先輩の里美のある告白をきき、涼香は遂に“映画監督になる”ことで中途半端な自分にケリをつける。

根矢涼香、映画監督になる。の監督

上村奈帆

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
31分

『根矢涼香、映画監督になる。』に投稿された感想・評価

今年は観たくても観れない、また上映したくても出来ない、更には映画製作に携わっている人だと撮影したくても出来ない期間が長くあった。
未だ以前のようにはいかないが、一頃から比べると規制緩和措置がとられていて、安心安全を確保しながらの興行が開催されたり、撮影も再開されつつある。
「ソーシャルフィルム」と銘打って2019年にTwitterで公開されたこの映画も、本来なら劇場で今年の5月だったのが、ほぼ5ヶ月遅れの公開となった。
映画監督になる夢を抱きながらも上手く行かずに助監督というか雑用係で七転八倒しているヒロイン・根矢涼香を観ていると、新型コロナウイルス感染症拡大で振り回された多くの映画作品や、それに携わった俳優、監督をはじめとしたスタッフたちにオーバーラップする。
学生時代の映画サークル仲間で、恋心を抱いている相手には思いが届かず、また活躍している同期に対しては気になって仕方ないヒロインは焦燥に駆られ、遂にはやけになったりして空回りするばかり。
上映時間が短い本作ではあるが、ヒロインをはじめとして人生に不器用な人々が登場し、その群像劇がぎゅっと圧縮されて展開している。
新型コロナウイルス感染症拡大によってもたらされた社会を覆う不安や閉塞感、そういったものをヒロインが終盤で見せてくれるバイタリティーで払拭してくれているような気がする。
3.2
ええじゃないか とよはし映画祭コンペティション部門作品。

なんかこうインディーズ映画ならではの熱量みたいなのあるじゃないですか。その熱が詰め込まれたのがこの映画。
映画監督になりたい!でも脚本が書けない。アイツのお気に入りは成功してやがる。ちくしょう!酒でも浴びてやる→仕事で失態。
そんなノリノリのテンポでサクサク進んでいく。ゲリラ撮影とかちょっと楽しそうだよな。1回やってみたいかも…
脚本にやや物足りなさを感じたけど熱量を思い出させてくれました。
何でもできて目ヂカラもある根矢さんが、“目ヂカラ以外にひとっつも取り柄がない者” を演じてる。妖艶なほうである根矢さんが、“塗らない限りは単にダサダサ” で通してる。上手い人なのに根矢さんが、大根役者疑惑まで呼び寄せてる。彼女が現に邦画界の (玄人受けする) 片隅を強力に支えてるカリスマなのか、それとも過大評価をほしいままにしてるギミックなのか、おそらくずっと後になって答えが出た時、この何でもない短編はすっごく重要な意味を帯びてくるだろう。。
ところで、本作にも出てきたけど、映画関係者が台本のことを気安く「ホン」と呼ぶの、私は好きくない。本来毎回命懸けで書かれるべきもの (実際はそうじゃないにしても) が脚本・台本なんだから、「脚本様」「台本様」と呼びなさいね。そこまでの熱さがないから邦画は駄作率ばかり高いんだ、と私は哀しい発見をする。「ブック」の対義語が「リアル」であるのと同じく、「ホン」は「ガチ」の対義語以外の何物でもない。こ・れ・が・日・本・語・だよ!!! まるで現実そのもののようにスクリーン内にありありと真実を描いて初めて「じつは、ガチじゃなく、ホンがあるんです。え? ホンは私が書きました…」と嬉しく恥ずかしく云えるんであって、嘘臭い情景しか描けてないうちは、「ホン」なんていう隠語で自己陶酔せず、作り手も俳優部も「台本様」とお呼びよ。 

『根矢涼香、映画監督になる。』に似ている作品

炎上する君

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

42分

ジャンル:

配給:

  • レプロエンタテインメント
3.6

あらすじ

⾼円寺の⾼架下。アップテンポなダンスチューンに合わせ、おもむろに脇⽑を⾒せながら踊り狂う⼆⼈の⼥性・梨⽥と浜中。彼⼥たちは唯⼀無⼆の親友である。⾼円寺の銭湯。「50 代の男性と 14 歳の…

>>続きを読む

7s セブンス

上映日:

2015年11月07日

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

自主映画監督のサワダは、同級生と一緒に作った映画でインディーズ映画祭のグランプリを獲得する。その賞金をもとにさらに大きな映画を作ろうと意気込む。書き上げた脚本は「7s」という題名で、7人の…

>>続きを読む

青春ジャック止められるか、俺たちを2

上映日:

2024年03月15日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 若松プロダクション
3.9

あらすじ

1980 年代。若松孝二が名古屋に作ったミニシアター。 映画と映画館に吸い寄せられた若者たちの青春群像。 この映画には、僕の、私の青春がある。あなたの青春がある。

still dark

製作国:

上映時間:

40分
4.0

あらすじ

料理人を志す盲目の青年ユウキは、とあるレストランのナポリタンに心を奪われる。見習いとして働き始めたユウキは先輩アルバイトのケンタや料理長と心を通わせながら夢と向き合う。

最悪は友達さ

製作国:

上映時間:

55分
3.4

あらすじ

「俺、売れるから!」と、言い続けてきた俳優の森本。同期は先に売れていったり、YouTubeをはじめたり。あぁ、いつからだろう。自分の言葉と現実がズレている…。モヤモヤした森本の日常に、ふと…

>>続きを読む

裏ゾッキ

上映日:

2021年05月14日

製作国:

上映時間:

116分
3.7

あらすじ

竹中直人・山田孝之・齊藤工の3人がメガホンを取り、漫画家・大橋裕之の短編集を実写化する異色の映画、「ゾッキ」。制作がはじまる2020年、ひときわ喜んだのは、ロケ地である愛知県・蒲郡市の人々…

>>続きを読む

TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain, No Gain」

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

122分
4.1

あらすじ

2019年4月24日~2019年4月26日、バンド「THE XXXXXX」ライブ初日の表と裏、「No Pain, No Gain」劇場版先行上映会の山田孝之。

監督

出演者