still darkの作品情報・感想・評価・動画配信

『still dark』に投稿された感想・評価

4.0
4,429件のレビュー

◯アマプラ紹介文
料理人を志す盲目の青年ユウキは、とあるレストランのナポリタンに心を奪われる。見習いとして働き始めたユウキは先輩アルバイトのケンタや料理長と心を通わせながら夢と向き合う。



◯ア…

>>続きを読む
game
5.0
このレビューはネタバレを含みます

何度も見返しました。

非常に細やかに考え込まれたシーンが散見できる。
挙げるとキリがないかもしれない。

アポ無し閉店後だからこその面接でビール(このお店の空気感に即取り込まれました)

帽子の色…

>>続きを読む


主演の子の視覚障害者の演技が上手い

下北がロケ地

仕事の面接でビール出るか?

赤い帽子の色理解できるのか?

レストランで働くのは流石に無理じゃ無いか?

観てる最中ずっとヒヤヒヤハラハラド…

>>続きを読む
な
3.8

ナポリタンが美味しかったから、この店で働きたい!という盲目の青年。
いや、現実的に無理でしょ、となる。
だけど映画だから、そこは優しい世界を創造して、ちょっと泣かせたりするのかな?と思いつつ、そうで…

>>続きを読む
yu55
4.3

個人的にはインディーズ映画ベスト3に入る名作。とりあえず人に一本勧めるならこれを挙げることも多い。

盲目の青年が料理人を目指す40分の短編。

「障がい者を主人公に据えた映画」に辟易してたり、映画…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

Filmarksでの評価も高く、フォローしているレビュアーさんも絶賛していたので、鑑賞してみた。

洋食屋でのナポリタンに感激して、その店で働くことを望む盲目の青年ユウキ。
ムリヤリ料理長に頼み込ん…

>>続きを読む
4.2

いやーほんっっとうに最高だったわ。
こんなに素晴らしいインディーズ映画はじめて観た。

まず、この作品を観るにあたってなぜこの監督(俳優)がこの作品を撮ろうと思ったのかが気になったから調べてみた。こ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

料理人を志す盲目の青年が、ある店のナポリタンに心を奪われ、見習いとして働き始める物語。条件は「1ヶ月の試用期間を経て、完璧にナポリタンを作れるようになったら店の一員として認める」という厳しいものだっ…

>>続きを読む
K
3.6

盲目の青年が、あるレストランで食べたナポリタンに心を奪われ、そのレストランで見習いになることを目指す。

目が見えないということが、どれだけ大変なことか、想像もできないけど、一瞬真っ暗になったシーン…

>>続きを読む

ヒラタユウキ 24歳 盲目

レストランに
見習いとして飛び込む!

ここのナポリタンが旨かったから
料理人になりたかったから


最初は皿洗いからスタート
さっそく皿を落として割る

タマネギを切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事