弱虫ペダルのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『弱虫ペダル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

永瀬廉の出演作品見ようと思って見たけど、ザ・漫画の実写映画って感じだった
永瀬廉、普段より声高めですごい

ライバル校の選手たちもう少し演技上手い人だったらなー

わりと面白い漫画実写映画だと思う
原作ではほぼあってないようなインターハイ予選を
ラストにしたのは英断だと思う
2時間って尺ではインターハイは長すぎるしね

物語の流れは原作のダイジェストだけど
割…

>>続きを読む
早く走ったところで何だっていうね 何してんですかこの人たちはって感じが拭えなく 主人公のキャラも素敵さないし… (漫勉と永瀬廉で視聴)
原作未読
主人公が結局強いみたいなん大好きだから坂道くんが転んでも絶対追いついてくるって信頼で楽しく観れました!
廉くんのオタク演技をずっと見たいと思ってました。一生懸命な姿は本当に応援したくなるし可愛かった!!自転車競技のルールは良く分からないけど、これぞ青春って感じの映画で楽しめました!

専門1年、池袋の映画館にて。

嫌なことあってむしゃくしゃしながら見たけど頑張ろうって気持ちになった。舞台見てたしアニメも少し見てたし今更の実写だしうち執のあとの不安もあったけど永瀬さんのお芝居力あ…

>>続きを読む
自転車競技部のことを初めて知った。案外ハラハラした。集団落車?にどうやって1人だけ巻き込まれたのか分からなかったのでもう少し描写が欲しかった。
◎ 皆川猿時が、いい役だった

◎ 自転車、みんな漕いでるのがすごい。撮影の裏側にもう一つのドラマがありそう

アニメでも実写でもスポーツものはやっぱり熱い!見てて感極まるね!

良くも悪くも恐ろしいくらいサクサクと進んでいくからストレスなく観れた。小野田くんが弱気になるとうだうだもだもだしてイライラするから…

>>続きを読む

弱虫ペダルの漫画、アニメはすごく好きで。
実写版はどこを抜粋してするんだろうって思ってたけど、坂道が活躍する県予選のところやった。

スポーツってやっぱり青春。
特にチームスポーツは勝手に絆ができる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事