このレビューはネタバレを含みます
熱くなった
仲間にニコガクの二遊間。ライバルに一塁手。
夢にときめけ明日にきらめけw
箱根本番の段階で残り1時間もあるのかよと思ったけど、長さを感じなかった。
襷が繋がらないことは現実で起こるし…
林遣都演じる走(かける)が下宿したのは寛政大学 弱小陸上競技部。
怪我で夢を諦めた実力者 灰ニ(はいじ)が再燃した寛大は起死回生 箱根駅伝を目指し、奇跡のギリギリ予選通過を果たす。
海風強い山道コー…
今日は昨日の映画ハシゴの疲れに『グランツーリスモ』の衝撃と余韻で映画が見えなくて過去に見てまだ上げていない映画レビューをします。
僕はコロナが流行る前に本を買うぐらい駅伝が大好きで本作は箱根駅伝を…
箱根駅伝好きとしてはたまらない。
少々無理のある点もあるが、感情移入できる青春映画。
学生時代に仲間と目標を追いかけることの尊さとそれを達成したときの感動を感じさせてくれる。
観終わったら、思わ…
このレビューはネタバレを含みます
小説を読んで映画を見た。
走とハイジの心の機微を感じた。
後の8人もそれぞれの想いを込めて走る。
みんなゴール目指して襷を繋ぐ。
走ることで、最高なのは速いことではなく強いことだ。ハイジの気持ちを竹…
このレビューはネタバレを含みます
三浦しをんさんの代表作の映画化。
原作未読。
スポーツものの映画を観たくなって本作を鑑賞したんだけど、凄く良かった。なんだか久しぶりに映画で気持ちが熱くなった。
林遣都の初々しい演技も、小出恵介…