風が強く吹いているの作品情報・感想・評価・動画配信

風が強く吹いている2009年製作の映画)

上映日:2009年10月31日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 箱根駅伝の素晴らしさが伝わってくる
  • チームワークや青春の魅力が描かれている
  • 林遣都の走る姿が美しい
  • 原作に忠実な実写化で嬉しかった
  • 駅伝に興味が湧く良い映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『風が強く吹いている』に投稿された感想・評価

たく
-
小出恵介「学友」っていう単語が似合いすぎてなんか笑っちゃう。
大学の古くて安い寮に何年もいる田舎からきた苦学生、言葉に少し知性ある感じの役が意外とハマってる
2.8
このレビューはネタバレを含みます
高校でトラブルを起こした天才ランナーカケルをケガで陸上を一時引退していたハイジは、寮に連れていく。そこは陸上部の寮だった。入寮している10人で箱根駅伝を目指す物語。
Taku
3.3
絶対、三浦しをん、だよなぁ
と思いながら観て
エンドロールで、やっぱりね
って感じ笑
q
3.8
原作にめちゃくちゃ感動した記憶があるんだけど、その時の解像度のまま観れたら良かったなと思った。
映画だとどうしてもミラクルストーリーに見えすぎるかも。

箱根駅伝を舞台にした青春スポーツ漫画の映像化。長めの尺ではあるがやはり漫画の多くのエピソードを描ききる事は不可能な為、往路復路共に区間新記録更新のかなり駆け足のスピード感で、ちょっと勿体無い。漫画を…

>>続きを読む
USAGI
4.0

箱根駅伝を題材としたスポーツ感動ドラマ。弱小チームが努力して箱根駅伝に出場するというストーリーとなっている。これは原作を読んでから鑑賞すべきだったかもしれない。 2時間半のドラマでは、ライバルも含め…

>>続きを読む
2時間に詰め込みすぎて、原作を知らない身からすれば理解も難しくて、山場もイマイチ乗れなかった。

ただ、小出恵介と林遣都の良さは伝わってきた。
kimura
3.5
箱根駅伝で昂った気持ちのまま鑑賞、小出恵介のハイジさんが曲者感強くて良い。
こく
2.9

原作はよかった。ただこの尺のなかで、ポンコツ駅伝チームが強豪チームになるというのは、文字通り駆け足過ぎ。連続ドラマの方が向いている素材かも。

駅伝選手たちの駅伝に挑む&懸ける理由みたいなものが、数…

>>続きを読む
3.5
アニメ→小説→映画と見たが、それぞれいい出来でした。
林遣都、めっちゃ足速い!
各キャラの個性は省かれていたが、疾走感や箱根駅伝の雰囲気が良かった。

あなたにおすすめの記事