どの国でも恋愛において歯磨きはキーポイントなんだろうか。
太陽の末裔でソンジュンギも言っていたように、「1人でできることをわざわざ2人ですることが恋愛だ」というのは世界共通なんだろうな。
言語化…
ドイツ社会の格差を、映画という形に昇華させるとこうなるのね、と思う。
お話の主軸は、親を欺くための偽装カップルから、本当の恋がだんだん芽生えていく…というよくあるもの。けれど、そこを軸にして各所に散…
2025#44
歯磨きのところとてもよかった。
紛れもなく愛だったね🫶🏻
ただNY行かないのはなんで?ってなった。
お金より大切な愛を見つけたみたいなことなのかもしれないけど、そうなると料理も親…
ドイツでの所謂ネトフリ映画第1号だそう。
美男美女、金持ち貧乏のよくあるラブストーリーに
家庭環境がかなりやばいとか移民や偏見など取り混ぜて頑張っている…が
あれこれヌルっと解決してしまい、まぁ、う…
今話題のMaxton Hall(未視聴)でドイツ作品が注目される中、名前が上がっていたので視聴。
付き合うフリをすればお金を出してもらえるってのがよく理解できなかった。それに料理学校いくんじゃなか…