リマスターされて再上映されるのを記念に、地上波で放送されて5年近く寝かせてた録画を再生したら夢中になった
キャスト、舞台、衣装、映像、ストーリー、音楽(ベト7含む)、すべてがよい
おとぎ話が現実世界…
"落下"という地球上において非常に身近な現象と"語る"という普遍的な行動を起点に、世界と人生について迫る非常に素晴らしい映画です。
ただ雑にワンシーンを切り取っただけでも見るべき価値のある音楽…
そのまま額縁に入れて飾りたい程の
美しい構図や映像美の数々に魅力される。
前作『ザ・セル』は映像美に対して物語が陳腐だったのが気になったが、本作はそれに見合った重厚かつユーモアに溢れた脚本で本当に素…
自殺願望のあるスタントマンの男が同じ病院に入院している少女にモルヒネを盗ませようと自作の御伽話を語る…という設定。
石岡瑛子の衣装すごい。セルの時も思ったけど衣装で世界観を彩ってる。
この監督が石…
2025年9月22日 円盤
ロケーション、美術に圧倒されますが、幻想と現実の厳しさが交錯する物語にも引き込まれます。
5歳の少女アレクサンドリアの純粋さと健気な奮闘は、時に笑えて、時に泣けます。…
世界中の美しいものが映し出される万華鏡のような映画。色鮮やかな自然と荘厳な建築物。そこに初期のffみたいな幻想的な衣装が映える。
生命も文明も自然も創作も、全てを肯定するような凄味がある。
ダーウ…
(再上映まで待ちきれなくてレンタルで観てしまいました……)
箱庭のような病院の描写と、絢爛な映像美で描かれる虚構とが綯い交ぜになっていて、プロット自体はどこか『ビッグ・フィッシュ』みたいな感じがあ…